北海道から、たまには全国まで!!音楽・映画・グルメ大好き、デカ盛りハンター・キラキラライオンのライブ・グルメ・観光・映画紹介

人生二度なし。親から貰った1度の人生。北海道を中心にグルメ・観光情報をお届け!!このサイトの画像等は、無断転載は禁止でお願いします。

沖縄県・那覇市の人気パワースポット「波上宮」へ行ってきた!~琉球八社の一つだり海の上の神社とも呼ばている。沖縄らしさ満載!波上宮で体験する神聖な空気!~

皆さん、こんにちは!

 

いつもブログへのご訪問ありがとうございます!

 

今回は、沖縄県那覇市にあるパワースポット「波上宮」に行ってきました!

 

那覇港を望む高台の上あり、「なんみんさん」「ナンミン」として親しまれてきて、

また琉球八社の一つでもあるパワースポット。


海の上の神社と言われるほど、白砂とキレイなビーチがすぐそばにあり、神秘的な空気が漂うパワースポット。

 

 

目次

 

 

 

 

 

波上宮

住所 沖縄県那覇市若狭1-25-11
電話番号 098-868-3697
営業期間 9:00~16:30

 

 

 

地図・アクセス

・モノレール那覇空港駅から旭橋駅まで約10分 → 旭橋駅から徒歩約15分

那覇空港からタクシーで約10分(約1200円)

 

この日は、早起きして、人気のパワースポット「波上宮」へ・・・

 

モノレールで県庁前まで行き、そこから10分くらい歩いていくと、波の上ビーチが見えてきました。

 

北海道では見られないくらいあまりにも美しい海辺だったので、ちょっと寄り道・・・

 

 

観光客の方もたくさんこの砂浜で写真撮ってました。


この先の階段を登ると・・・

 

旭ヶ丘公園エリアに・・

ここから見る、緑と青のコントラストが本当に美しい!!

 


ここから階段をのぼると波上宮があります。

 

 

波上宮」の特徴

ご利益

・恋愛成就

・良縁祈願

・安産祈願

 

御祭神

伊弉冉尊 (いざなみのみこと)

速玉男尊 (はやたまをのみこと)

事解男尊 (ことさかをのみこと)

 

別鎮斎

火神(ヒヌカン

産土神(うぶすなのかみ)

少彦名神(すくなひこなのかみ)(薬祖神)

 

 

 

 

 感想

 

今まで他県で参拝した神社は両サイドに獅子がいますが、「波上宮」では両サイドにシーサーの像が!ここが沖縄らしいな~と思いました!

 

美しい海に囲まれ、高台に位置するここの雰囲気はとても神秘的で、心の迷いや疲れがどこか飛んでいくような感覚になりました。

 

観光スポットとしても人気のパワースポットなので、沖縄に行った際はオススメのパワースポットです!!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

愛知県・名古屋市・大須にある日本三大観音」の1つに数えられる パワースポット「大須観音(真福寺宝生院)」に行ってみた!!~正月の三が日には毎年50万人以上の人々が初詣に訪れる人気パワースポット~

皆さん、こんにちは!

 

いつもブログへのご訪問ありがとうございます!

 

今回は、愛知県・名古屋市・中区大須のパワースポット「大須観音(真福寺宝生院)」の紹介です!

 

大須観音(真福寺宝生院)」といえば、「日本三大観音」の1つに数えられる

パワースポット!!

 

日本最古の歴史書の「古事記」の最古の写本が所蔵されており国宝に指定されていて、

また、正月の三が日には毎年50万人以上の人々が初詣に訪れるほど!

 

大須観音(真福寺宝生院)」はどんなパワースポットだっのでしょう!?

 

 

目次

 

 

 

 

 

大須観音(真福寺宝生院)

f:id:kirakiralion:20200224171721j:plain

住所 愛知県名古屋市中区大須2-21-47
休館日 無休
営業期間 公開:境内自由 その他:10:00~16:00 大須文庫(要予約・無料)

 

 

 

地図・アクセス

・地下鉄鶴舞線 大須観音駅 2番出口 徒歩3分

 

 名古屋観光・・・・

 

以前から気になっていたパワースポット「大須観音」へ・・・

 

この日は、午前中に時間があったので、早起きして行ってきました!!

 

地下鉄鶴舞線大須観音駅から歩くこと数分・・・

 

大須観音」へ到着・・・

 

大須観音駅を出るとすでに観光客で溢れていて、「大須観音」だけではなく、商店街も含め、観光スポットみたいな感じでした!!

 

f:id:kirakiralion:20200224171857j:plain

 

観光客や地元の方で溢れていましたが、合間を見て、拝んできました!!

 

観音様というと、いつもは、東京の浅草寺に行くので、名古屋にも観音様がご本尊のお

寺があることは今回知りました。

 

f:id:kirakiralion:20200224171721j:plain

 

 

 

 

大須観音(真福寺宝生院)の特徴

①御本尊

聖観音

 

②御開山

・能信上人(のうしんしょうにん)

 

 ③歴史

・1333年に僧能信が創建した真福寺が当寺の始まり。四天王寺の観世音菩

薩を移して本尊とした。

1612年に徳川家康の命令で犬山城主の成瀬正茂によって大須郷(岐阜県)から現在地に移転。

戦時中、空襲で、当時の大須観音、七寺は、焼失されるが、戦後、大須観音のみ再建され、その結果、現在では大須観音が栄え大須のシンボル的な寺院となった。

 

 ④ご利益

・家内安全

・厄除け

・商売繁盛

・学業成就

 

 

大須文庫

大須文庫は「大洲文庫」とも書き、昔から醍醐寺京都府)、根来寺和歌山県)の経蔵と共に三経蔵と称し、或は仁和寺根来寺のそれと合わせて本朝三文庫とも言われ、大須文庫はその内容においても我国無比の文庫となっている。
所蔵する図書は凡そ一万五千巻に達し、真福寺本、又は大須本と称せられ有名。

【ホームページ引用】

 

真福寺文庫

古事記の最古写本などの貴重な蔵書が数多く所蔵。

 

 

 

 

 

 

 感想

 「北野天満宮」からの流れを汲んでいるパワースポットでもあることから、多くの人々が訪れてました。

 

地元の方のみではなく、外国の方もたくさん!

 

日本最古の歴史書の「古事記」の最古の写本が所蔵されてることやパワースポットとしても有名。

 

また、商店街のグルメもまた見どころではないでしょうか!!

 

名古屋でオススメの観光スポット・パワースポットなので、是非、行ってみてはいかがでしょうか!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

東京・葛飾区・「男はつらいよ」の舞台、柴又にある人気のパワースポット「柴又帝釈天」に行ってみた!!~病気平癒のご利益で有名なパワースポット!邃渓園と彫刻ギャラリーの凄さは圧巻だった!~

皆さん、こんにちは!

 

いつもブログへのご訪問ありがとうございます!

 

今回は、東京都・葛飾区・柴又にあるパワースポット「柴又帝釈天」に行ってきました!

病気平癒や不老不死のご利益があるパワースポット!近年では、縁結びのご利益を期待して訪れる方も多いらしいです。

 

柴又帝釈天」と言えば、その昔、一粒飲むと病気が回復したと言われる「一粒符」や
「邃渓園」および「彫刻ギャラリー」が有名・・

今回は、そんなパワースポット、観光スポットとしても有名な「柴又帝釈天」を紹介していきます!

 

 

目次

 

 

 

 

 

柴又帝釈天(経栄山題経寺)

f:id:kirakiralion:20200215201355j:plain

住所 東京都葛飾区柴又7丁目10番3号
電話番号 03-3657-2886
営業期間 9:00~16:00 無休

 

 

 

地図・アクセス

・京成線「柴又駅」下車。徒歩3分。
・北総公団線「新柴又駅」下車徒歩12分。
・JR小岩駅より京成バス(金町行)に乗り15分程、「柴又帝釈天」下車。
・JR金町駅より京成バス(小岩行)に乗り5分程、「柴又帝釈天」下車

 

この日は、早起きして、有名なパワースポット「柴又帝釈天」へ・・・

 

以前から行ってみたかったパワースポットで、とうとう行くことができました!!

 

柴又駅を降りると、帝釈天参道があります。

 

題経寺までの道のりには、飲食店などお店がたくさん・・・

 

でも1番は、男はつらいよ関連のものがたくさん!

 

f:id:kirakiralion:20200215201430j:plain

 

参道を進むと、「柴又帝釈天」が見えてきます・・

 

f:id:kirakiralion:20200215201505j:plain

 

早速、境内に入り、まずは、案内図を!

 

境内を左周りで、見物することに!

f:id:kirakiralion:20200215201610j:plain

 

浄行菩薩にしっかりと挨拶をし、続いて、白蛇様にも挨拶。

浄行菩薩は、「この世を浄化、人々の罪を洗い清め流してくれる」と言われています。

 

その後、帝釈堂へ・・・

 

ここは、撮影禁止なので、写真はなしですが、丁度、お参りでお経を唱えていたので、一緒に合唱してきました。

 

その後、彫刻ギャラリーと邃渓園へ・・・

 

 

柴又帝釈天」の特徴

f:id:kirakiralion:20200215201531j:plain



 

 ①開山

寛永年間(1629)に開基され、開山上人を下総中山法華経寺第十九世禅那院日忠(ぜんないんにっちゅう)上人とし、その弟子の第二代題経院日栄(だいきょういんにちえい)上人が実際の開基。

 

 

 ②沿革

・古い記録によると文化文政(1803~1829年)の頃 当山はすでに六間四面の帝釈堂がありました。正面の小さな山門を潜って石畳を進むと、突き当たりに帝釈堂があって、お堂の前には瑞龍の松があり、その右に祖師堂(本堂)、左に庫裡があったようです。

・昭和四十年、大客殿前庭を大改修して邃渓園へ

・平成三年、彫刻ギャラリー完成

・平成十四年、大客殿が東京都選定歴史的建造物に指定される。

【ホームページ引用】

 

 

  ③ご利益

・病気平癒

・厄除け

・勝負運

・縁結び

 

  

 

彫刻ギャラリーと庭園

拝観料は、庭園・彫刻ギャラリー共通(1名につき)

大人400円 

子供(小・中学生)200円

団体20名以上は大人300円 

 

アラサー男は、400円を払い、両方拝観しました!

 

・邃渓園

f:id:kirakiralion:20200215201649j:plain

 

2016年に「東京都指定名勝庭園」に指定されるほど、貴重な庭園。

 

眺めてるだけで、落ち着けるくらい芸術的。

 

f:id:kirakiralion:20200215201712j:plain

 

・彫刻

続いて、彫刻・・・

 

仏教経典の中でも最も有名な「法華経」の説話を選び出して彫刻された十枚の胴羽目彫刻は本当に凄い!

 

本当に、人の手で彫られたと思うとビックリするくらい、当時の名人彫刻師の腕はすごすぎる!

 

f:id:kirakiralion:20200216103618j:plain



 

 

 

 感想

今回、初めて行った「柴又帝釈天」ですが、「庭園」と「彫刻」の凄さに釘付けになりました!

 

また、参道では、お団子のお店が結構あるので、お参り後に団子を食べるのもオススメだと思います!!

 

また、「病気平癒」を願う方は、「一粒符」のお守りもオススメです!!

 

是非、行ってみてください!!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

東京・千代田区・飯田橋駅すぐにある縁結びで最強のパワースポット「東京大神宮」に参拝してきた!!~神前結婚式の始まりの場所!「参拝すると恋人ができる、結婚できる!?」縁結びを願う女性にオススメ!~

皆さん、こんにちは!

 

いつもブログへのご訪問ありがとうございます!

 

今回は、東京都・千代田区飯田橋駅徒歩すぐのパワースポット「東京大神宮」の紹介です!

 

縁結びに御利益のある神社として有名で、良縁を願う、若者にも大人気のパワースポット!

 

参拝してみると、やはり若者というより女性が多い・・・?

参拝後に知ったのですが、「参拝すると恋人ができる、結婚できる」と評判で、女性参

拝者が多いみたいです・・・

 

「東京のお伊勢さま」と称される「東京大神宮」とはいったいどんな神社だったのでしょうか!?

 

 

目次

 

 

 

 

 

東京大神宮

f:id:kirakiralion:20200209101331j:plain

住所 東京都千代田区富士見2-4-1
電話番号 03-3262-3566
授与時間 8時から19時

 

 

 

地図・アクセス

・JR中央・総武線飯田橋駅」西口より徒歩3分
・地下鉄有楽町線南北線飯田橋駅」B2a出口より徒歩5分
地下鉄東西線大江戸線飯田橋駅」A4出口より徒歩5分

 

 この日も用事を済ますと、すっかり時刻は夜・・・・

 

以前から参拝したかった「東京大神宮」に到着もすっかり夜・・・

 

参拝客もいないだろう・・・と思いきや門の前に群がる女の子たちが・・・

 

やはり、若者に特に人気のパワースポットの様・・・

 

f:id:kirakiralion:20200209101400j:plain

 

 早速、鳥居をくぐり、手水舎へ・・・

 

手水舎には、龍神様が・・

 

f:id:kirakiralion:20200209101459j:plain

 

 手を洗い、アラサー男も参拝してきました!

 

他の神社と違うところは、夜でも参拝者が絶えないこと。

そして、授与時間も19:00までと遅い時間までやってるので、

お守りも無事に購入できました!!!

 

 

 御祭神が、天照皇大神様ということもあり、少し緊張しつつ、しっかりと参拝しました!

 

東京大神宮の特徴

f:id:kirakiralion:20200209101530j:plain

 

 ①御祭神

・天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)

豊受大神(とようけのおおかみ)

・造化の三神(ぞうかのさんしん)

天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
 高御産巣日神(たかみむすびのかみ)
 神産巣日神(かみむすびのかみ)
 倭比賣命(やまとひめのみこと)」

 

 

 由緒

・江戸時代、伊勢神宮への参拝は人々の生涯かけての願いでした。明治の新国家が誕生すると、明治天皇のご裁断を仰ぎ、東京における伊勢神宮の遥拝殿として明治13年に創建された当社は、最初日比谷の地に鎮座していたことから、世に「日比谷大神宮」と称されていました。関東大震災後の昭和3年に現在地に移ってからは「飯田橋大神宮」と呼ばれ、戦後は社名を「東京大神宮」と改め今日に至っております。
 現在広く行われている神前結婚式は、当社の創始によるものであり、今も神前において伝統的な結婚の儀式を守り伝えております。

【ホームページ引用】

 

 

  ③御神徳

・縁結び

・家内安全

・商売繁昌

・厄除開運

・交通安全

・学業成就

 

  

 

 

 

 

 

 感想

f:id:kirakiralion:20200209101609j:plain

 

東京大神宮は、神前結婚式の創始の場所でもあることから、縁結びのパワースポットとして評判みたいです!

 

また、鳥居をくぐると、境内すぐに「飯富稲荷神社」があり、商売繁盛のご利益があると評判の神社です!

 

アラサー男もしっかりと参拝してきました!

 

恋愛運を上げたい!恋人が欲しい!結婚したい!という女性は是非、「東京大神宮」へ参拝してみてはいかがでしょうか!!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

愛知県・名古屋市・北区の名古屋三大天神の一つ「山田天満宮」を参拝してきた!!~有名な「金神社」で銭洗いすると金運のご利益が!「御嶽神社」では恋愛運のご利益が!!

皆さん、こんにちは!

 

いつもブログへのご訪問ありがとうございます!

 

今回は、愛知県・名古屋市・北区のパワースポット「山田天満宮」の紹介です!

 

山田天満宮」と言えば、学問の神様としても有名な菅原道真公を祀っているパワースポット!

 

また、有名なのが、金神社!

 

参拝した方でで、宝くじ高額当選者もいるらしい・・

名古屋1の金運パワースポットとして有名!!!

 

今回は、「山田天満宮」「金神社」に参拝してきました!!

 

名古屋1の金運神社のパワーはいかに!!??

 

 

目次

 

 

 

 

 

山田天満宮

f:id:kirakiralion:20200119193636j:plain

住所 愛知県名古屋市北区山田町3-25
営業 午前9時~午後5時
電話 052-981-5695

 

 

地図・アクセス

・『大曽根』駅 降車 徒歩7分

 

名古屋に来たら、参拝する神社・・・・

 

名古屋で1番で有名な金運パワースポット「山田天満宮」・・・

 

昨年は、午後一で行ったら、混んでいたので、今回は、営業ギリギリに行ってきました・・・・

 

大曾根駅から歩いて向かうと、「山田天満宮」が見えてきました・・・・

 

しかし、営業ギリギリにも関わらず、多くの人達が・・・・・

 

人が多いと、落ち着いて参拝できないので、嫌なのですが、仕方なく我慢・・・

 まずは、鳥居からまっすぐ、「山田天満宮」を参拝!!!

 

 

山田天満宮の特徴

 ①御祭神

菅原道真(すがわらのみちざね)
誉田別尊(おむたわけのみこと)
木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)

 

②由緒

  ・贈太政大臣正一位菅原道真公の御神霊を奉祀する神社。

寛文12年(1672年)に、尾張徳川家2代目藩主の徳川光友公が尾張藩の発展を願って、創建。

 

 

 ③ご利益

・学問の上達

・開運出世

・諸願成就

・悪事災難除

 

 

撫で牛(なでうし)

f:id:kirakiralion:20200119193729j:plain

f:id:kirakiralion:20200119193745j:plain

 

山田天満宮」の両側にあるのが、この「撫で牛」

 

自分の身体の病んだ部分を撫でた後、牛の同じ箇所を撫でるとよくなると云われています!


また、牛の頭を撫でると賢くなるとも云われていおり、アラサー男もしっかりと頭を撫でてきました!!

 

※最近、記憶力が著しく低下してきているので(笑)

 

そして、「山田天満宮」参拝後に、必ず参拝するのが「金神社」!!

 


金神社

 

f:id:kirakiralion:20200121220722j:plain

f:id:kirakiralion:20200119193807j:plain

 

由来

「金神社」は、延享三年(西暦1746年)「庶民」の福徳円満、商売繁盛、金運招福、街道往来(現在の国道19号線)の御神徳と御加護を願って奉祀。

 

この「金神社」で有名なのが、「銭洗い(黄金洗い)」

 

銭洗い(黄金洗い)

ざるの中に財宝または金銭、くじ等を入れ、えびす様・だいこく様に御神水をそれぞれ

三度かけて、その流れ出ました御神水にて洗い清めると、金運招福、商売繁

盛、開運くじなどの福徳利益の御神徳を授かると云われている。

 

なんと、宝くじを洗い清めた方や洗い清めた金銭で宝くじ等を買い求められた方で、当選した方もいるとか!?

 

アラサー男もしっかりと「銭洗い」をしてきましたよ!!!

 

 

 御嶽神社

f:id:kirakiralion:20200121221103j:plain

 

由緒

悪い縁をたち切り、良い縁に結ばれると言われている。

どうやら、この縁とは、恋愛に限らずいろいろなつながり、人生すべてにおける出来事

を表してるみたいです。

 

よりそい石がとても可愛いです!

 

本当、良い縁に結ばれそうな気がします!!

 

このよりそい石は、願いが叶うように、優しく撫でてお参りするのが良いと言われてます!

 

 

 

 

 

 

感想

山田天満宮」は、「山田天満宮」「金神社」「御嶽神社」といった学問の上達、金

運、恋愛運の向上にオススメの最強パワースポット!!

 

境内の雰囲気も個人的に大好きで、名古屋に行った際は、必ずと言っていいほど、参拝します!

 

特に「金神社」での銭洗いは、宝くじ当選者も出たといわれているので、金運アップしたい方はいかがでしょうか!

 

今回は、名古屋市でオススメのパワースポット「山田天満宮」の紹介でした!!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

愛知県・名古屋市・中村公園駅すぐのパワースポット!!天下統一を果たした「豊臣秀吉」を祀っている「豊國神社」を参拝してきた!!~出世・開運のご利益!中村公園ののんびりとした雰囲気もオススメ!~

皆さん、こんにちは!

 

いつもブログへのご訪問ありがとうございます!

 

今回は、愛知県・名古屋市・中村区のパワースポット「豊國神社」の紹介です!

 

豊國神社」と言えば、豊臣秀吉公を祀っていおり、出世・開運・茶道・建設の神として地元だけではなく全国からも参拝に来る人が多いことで知られる神社!!

 

実は、「豊國神社」は大阪にもあり、アラサー男は、昨年、参拝に行ってきました・・・

www.kirakira-lion.com

 

今回は、初めて参拝する名古屋の「豊國神社」!

 

いったいどんな感じの神社だったのでしょう??

 

 

目次

 

 

 

 

 

豊國神社

f:id:kirakiralion:20200118211207j:plain

住所 名古屋市中村区中村町 (中村公園内)
営業 8:30~16:30

 

 

地図・アクセス

・地下鉄東山線「中村公園」駅 3番出口徒歩10分

・市バス「中村公園」下車すぐ

 

名古屋観光初日・・・・

 

出世・開運で有名なパワースポット「豊國神社」へ・・・

 

地下鉄中村公園駅から歩くことすぐ・・・・

 

大きな鳥居が見えてきました!!

 

この鳥居は、全長約24.5m、柱の直径は2.5mで、完成当時は、日本最大だったようです・・

f:id:kirakiralion:20200119002017j:plain

【画像:ホームページ引用】

 

この鳥居をくぐり、まっすぐ歩くと、「豊國神社」が見えてきます・・

f:id:kirakiralion:20200118211320j:plain

 

豊國神社」は、名古屋市内最古の公園「中村公園」内にあります。

 

園内には、老夫婦や子供たち、ご家族連れがたくさんいました・・・

 

アラサー男は、公園内に寄り道はせずに、「豊國神社」に参拝しました!

 

因みに、「豊國神社」の特徴はこんな感じです!

 

f:id:kirakiralion:20200118211518j:plain

 

豊國神社の特徴

 ①御祭神

豊臣秀吉

 

「摂取:加藤清正公」

 

③大國主神社の由来

  ・豊臣秀吉公の生誕地の荒廃を嘆いた時の県令国定廉平氏の発令により明治18年、地元の有志らによって創建。

 

 

 ④ご利益

・出世

・開運

 

 

豊臣 秀吉

f:id:kirakiralion:20200118211344j:plain

【日本史上で唯一の天下人「太閤」】

【貧しい農民の子に生まれながらも、若き日の織田信長公に仕えて頭角を現し、信長公

亡き後、天下を統一。大坂城を築城し、戦乱によって荒廃していた京都や博多を復興さ

せ、検地を行って税を統一】

 

参拝後に、まっすぐ、中村公園駅へ向かう途中に、豊臣秀吉の看板を発見!!

改めて、豊臣秀吉の偉大さがわかります!

 

 

 

 

 

感想

 大阪の「豊國神社」を参拝した時もそうですが、「豊國神社」を参拝すると、

やる気に満ち溢れてきます・・・

 

天下統一を果たした偉大な方を祀っているので、そのパワーを頂けた感じがします!

 

中村公園ものんびりとした雰囲気なので、散歩しながらの参拝もオススメです!

 

名古屋市でオススメのパワースポットなので、是非、参拝してみてはいかがでしょうか!!!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

東京・渋谷区にある初詣の参拝者数日本1で有名なパワースポット「明治神宮」に行ってみた!!~緑豊かで、落ち着いた雰囲気は間違いなく都会のオアシスだった~

皆さん、こんにちは!

 

いつもブログへのご訪問ありがとうございます!

 

今回は、東京都・渋谷区のパワースポット「明治神宮」の紹介です!

 

初詣の参拝者数日本1で有名なパワースポット!

 

緑豊かで、都会のオアシスとしても知られる観光スポットでもある。

 

アラサー男は、ご神木で作られた記念品をゲット!?

 

明治神宮」とはどんな感じのパワースポットだったでしょう!!?

 

目次

 

 

 

 明治神宮

f:id:kirakiralion:20190926220521j:plain

住所 東京都渋谷区代々木神園町1-1
電話番号 03-3379-5511
開門時間 9月:5時20分~17時20分

 

 

 

地図・アクセス

・JR山手線「原宿」駅
東京メトロ千代田線・ 副都心線明治神宮前<原宿>」駅

・JR山手線「代々木」駅
都営地下鉄大江戸線「代々木」駅
東京メトロ副都心線北参道」駅

小田急線「参宮橋」駅

 

 

この日は、朝から、原宿に行ってみましたが、なんか女の子の街みたいで、

俺には場違い・・・・

 

本当は、ある芸能人を見に来たのですが、原宿にいることが苦痛だったので、

予定を変更して、明治神宮参拝へ!!!

 

JR山手線「原宿駅」からすぐ。

 

早速、1つ目の鳥居が見えます!!

 

 

f:id:kirakiralion:20190926220003j:plain

 

まっすぐ進むとまず見えてきたのが、「清正井

 

ここを過ぎると次の鳥居が・・・

 

f:id:kirakiralion:20190926220042j:plain

 

次に見えてきたのは、この看板・・・

 

f:id:kirakiralion:20190926220113j:plain

 

大鳥居の説明みたい。

 

説明には、「我が国で最も大きい木造の「明神鳥居」

高さは12mもあるみたい!!!!

しかも、樹齢1500年のヒノキでつくられたみたい・・・

因みに、写真最初の1の鳥居のことです・・・

 

f:id:kirakiralion:20190926220146j:plain

 

ここからしばらくすると、本殿前の鳥居に到着!!!

 

f:id:kirakiralion:20190926220212j:plain



 

 用事を済ませ、湯島天神に到着したのは、夕方・・・

 

授与所は、午前8時30分~午後7時30分までやってるとのことなので、

ゆっくりと境内を参拝することに・・・

 

他の神社はたいてい17:30には授与所が閉まってしまうので、遅くまでやっていてビックリ!

 

夕方にも関わらず、境内にはけっこう人がいました・・・

 

 鳥居をくぐると、手水舎が見えてきました!

 

すると、手水舎の左右には、「撫で牛」が!!!

 

 

社殿

ものすごい人の数・・・・

流石、初詣の参拝者数日本1・・・・

f:id:kirakiralion:20190926220414j:plain

 

鳥居をくぐると・・・

手水舎が見え、アラサー男も手を洗いました・・・

 

f:id:kirakiralion:20190926220439j:plain

 

因みに、この近くにある2本のご神木は、「夫婦楠」という名前で、良縁に恵まれるとい言われてるみたいです!!

 

f:id:kirakiralion:20190926220503j:plain

f:id:kirakiralion:20190926220521j:plain


緑豊かな、神宮を楽しみつつ、アラサー男もしっかりと参拝してきました!

 

 

明治神宮の特徴

 ①御祭神

明治天皇昭憲皇太后

 

 ②由緒

・明治45年7月30日に明治天皇大正3年4月11日には昭憲皇太后崩御になりましたが、国民から御神霊をお祀りして、御聖徳を永遠に敬い、お慕いしたいとの熱い願いが沸き上がり、大正9年11月1日(1920年)に両御祭神と特にゆかりの深い、代々木の地に御鎮座となりました。

・鬱蒼と茂った緑したたる常磐の森は、神宮御鎮座にあたり、全国から献木されたおよそ10万本を植栽した人工林です。面積は70万平方メートル。

【ホームページ引用】

 

  ③ご利益

・恋愛

・良縁

夫婦円満

 

  

 

 

 

記念品

f:id:kirakiralion:20190926220242j:plain

 

参拝後・・・少し歩くと、募金が行われていて、

アラサー男は、募金したのですが、すると、記念品を貰うことができました!!

 

明治神宮のご神木で作られた「奉賛之章」

 

これは、有り難いものを頂きました!

 

緑豊かで、参拝はもちろんですが、散歩するのもいいリフレッシュになりました!!

間違いなく、都会のオアシスですね!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

東京・港区・赤坂にある1000年以上の歴史があるパワースポット「赤坂氷川神社」に行ってみた!!~境内は都会とは思えないくらい緑豊かで癒される~

皆さん、こんにちは!

 

いつもブログへのご訪問ありがとうございます!

 

今回は、東京都・港区・赤坂のパワースポット「赤坂氷川神社」の紹介です!

 

厄除・良縁・家内安全・商売繁盛等で有名なパワースポット!

 

赤坂と六本木から徒歩数分の場所にあり、東京十社の一つで1000年以上の歴史ある

パワースポット

 

今回、たまたま参拝したら、偶然にもお祭りの日だった!!!

 

 

赤坂氷川神社」とはいったいどんな神社だったのでしょうか!?

 

 

目次

 

 

 

 

 

赤坂氷川神社

f:id:kirakiralion:20190925203020j:plain

住所 東京都港区赤坂6-10-12
電話番号 03-3583-1935
祈祷受付時間 9:30~16:00

 

 

 

地図・アクセス

・千代田線 赤坂駅 徒歩約6分
日比谷線大江戸線 六本木駅 徒歩約8分
南北線 六本木一丁目駅 徒歩約8分

 

 この日も用事を済ますと、すっかり時刻は夜・・・・

 

赤坂駅に着くと、もう少しで世界陸上が始まるので、写真を撮る方などもたくさん・・

 

個人的に赤坂の雰囲気が好き・・

f:id:kirakiralion:20190925203046j:plain

f:id:kirakiralion:20190925203106j:plain

 

目指すは、ここから徒歩数分にある赤坂氷川神社

 

 

 アラサー男の歩くスピードだと徒歩5分くらいで着きました!!

 

何やら、神社へ向かう途中に着物を着た女性や外国人が同じ方向に歩いている・・

 

なんかあるのかな??と思い、神社の鳥居をくぐると・・・

 

 

 

f:id:kirakiralion:20190925203152j:plain

 

何と、お祭りをやってました・・・・

 

外国人もたくさん・・・

 

参拝も列ができていて、並ばないとできませんでした・・・・

 

f:id:kirakiralion:20190925203132j:plain

 

個人的に、夜に来る神社は、人がいないから好きなのに、今回は、逆に人にあふれていて残念・・・・

 

毎年、9月中旬が例祭日みたいです!

 

アラサー男もしっかり列に並び本殿を参拝してきました!

 

お祭り等は雰囲気は好きなので、ちらっと出店だけを見て帰ってきました・・

 

 

赤坂氷川神社の特徴

 ①御祭神

・素盞嗚尊(すさのおのみこと)
奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)
大己貴命(おおなむぢのみこと別名…大国主命

 

 

 由緒

・天暦5年(951年)武州豊島郡一ツ木村(人次ヶ原)に祀られ、1000年以上の歴史を有す。

・江戸時代に入り、幕府の尊信は篤く、8代将軍 徳川吉宗公が享保元年(1716年)、将軍職を継ぐに至り、同14年(1729年)に老中岡崎城水野忠之に命じ、現在地(忠臣蔵浅野内匠頭の夫人、瑶泉院の実家・浅野土佐守邸跡)に現社殿を建立、翌15年(1730年)4月26日に遷座が行われ、28日に将軍直々のご参拝があった。

【ホームページ引用】

 

 

  ③御神徳

・厄除・良縁

・家内安全

・商売繁盛

 

  

 

 

 

ご祈祷

ご祈祷料等はコチラ・・

 

ご祈祷料:5,000円よりお志(初宮詣は10,000円よりお志) 
主なご祈願:厄祓、清祓、心願成就、家内安全、良縁
      安産、初宮詣(お宮参り)、七五三詣
      新車交通安全、旅行安全、方位除
      身体健全、病気平癒
      神恩感謝

 

 感想

赤坂や六本木って大都会なイメージだったけど、落ち着いた雰囲気のパワースポットがあるとは知りませんでした・・・

 

都会の中にある緑豊かな「氷川神社」はパワースポットでありながらも癒しのスポットでもあるのかな~と思いました!!

 

縁結びや商売繁盛にご利益があると有名なので、是非、行ってみてはいかがでしょうか!?

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

東京・湯島にある、受験生にオススメの学問の神様を祀るパワースポット「湯島天神」を参拝してみた!!~境内には、健康運にご利益がある「撫で牛」が!!~

皆さん、こんにちは!

 

いつもブログへのご訪問ありがとうございます!

 

今回は、東京都・文京区・湯島のパワースポット「湯島天神」の紹介です!

 

学業・勝運・縁結びで有名なパワースポット!

 

特に、学問の神様が祀られていると、合格祈願に来る方が多いらしいです!

 

体の悪いところと同じ部分を撫でると、除病のご利益があると言われている、

「撫で牛」が手水舎の左右にあることでも有名!!

 

そんな「湯島天神」とはいったいどんな神社なのか!?

 

 

目次

 

 

 

 

 

湯島天神

f:id:kirakiralion:20190919194924j:plain

住所 東京都文京区湯島3-30-1
電話番号 03-3836-0753
開門時間 午前6時~午後8時

 

 

 

地図・アクセス

東京メトロ湯島駅 (千代田線)「3番出口」徒歩2分

東京メトロ上野広小路駅(銀座線)徒歩5分

東京メトロ本郷3丁目駅(丸の内線)徒歩10分

・JR御 徒 町 駅(山手線・京浜東北線)徒歩8分

都営地下鉄上野御徒町駅(大江戸線) A4出口徒歩5分

 

 この日の東京は暑さも落ち着いて、過ごしやすい気候でした・・・・

 

東京メトロから歩くこと数分・・・

 

湯島天神が見えてきました!!

 

f:id:kirakiralion:20190919194954j:plain

 

 用事を済ませ、湯島天神に到着したのは、夕方・・・

 

授与所は、午前8時30分~午後7時30分までやってるとのことなので、

ゆっくりと境内を参拝することに・・・

 

他の神社はたいてい17:30には授与所が閉まってしまうので、遅くまでやっていてビックリ!

 

夕方にも関わらず、境内にはけっこう人がいました・・・

 

 鳥居をくぐると、手水舎が見えてきました!

 

すると、手水舎の左右には、「撫で牛」が!!!

 

撫で牛

f:id:kirakiralion:20190919195028j:plain

 

 冒頭でも紹介しましたが、この「撫で牛」は、体の悪いところと同じ部分を撫でると、除病のご利益があると言われています。

 

アラサー男もしっかり「撫で牛」を撫でて、本殿を参拝してきました!

 

 

湯島天神の特徴

 ①御祭神

・天之手力雄命(あめのたぢからをのみこと)
菅原道真公(すがわらみちざねこう

 

 ②由緒

雄略天皇二年(458)一月 勅命により創建と伝えられ、天之手力雄命を奉斎したのがはじまりで、降って正平十年(1355)二月郷民が菅公の御偉徳を慕い、文道の大祖と崇め本社に勧請しあわせて奉祀し、文明10年(1478)十月に、太田道灌これを再建し、天正十八年(1590)徳川家康公が江戸城に入るに及び、特に当社を崇敬すること篤く、翌十九年十一月豊島郡湯島郷に朱印地を寄進し、もって祭祀の料にあて、泰平永き世が続き、文教大いに賑わうようにと菅公の遺風を仰ぎ奉った。

・明治十八年に改築された社殿も老朽化が進み、平成七年十二月、後世に残る総檜造りで造営。

【ホームページ引用】

 

  ③ご利益

・学業、仕事運

・勝負運

・恋愛運

 

  

 

 

 

宝物殿

f:id:kirakiralion:20190919195047j:plain

 

宝物殿には当社本社神輿や、町内神輿をはじめ、当宮所蔵の宝物類を展示しているみたいです!

 

因みに、営業時間等はコチラ・・

 

拝観時間:午前9時~午後5時(入館は4:30迄) 
拝観料: 一般    500円 (300円)
     高校・大学生300円 (200円)
     小・中学生 200円 (100円)
     シルバー(65才以上)300円 (200円)
※( )内は団体(20名以上)料金

 

 

 

アラサー男は、資格試験を受けるので、しっかり参拝してきました!

 

受験を控えている受験生は、是非、学問の神様にお願いしてはいかがでしょうか!!

 

亀戸天神社谷保天満宮とともに、関東三大天神の一つと言われているので、本当オススメだと思いますよ!!

 

因みに、願いが叶ったら、必ず、お礼のお詣りを致しましょう!!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

大阪市で金運アップで有名なパワースポット「大國主神社」に行ってみた!!~購入後に宝くじに当選するという噂の「種銭」というお守りがある!!??~

皆さん、こんにちは!

 

いつもブログへのご訪問ありがとうございます!

 

今回は、大阪府大阪市の金運アップで有名なパワースポット「大國主神社」の紹介です!

 

「大國主神社」は、宝くじの高額当選のご利益があるとメディアでも紹介されるほど、人気の神社!!

 

また、持っているだけで金運がアップすると言われている「種銭」というお守りがある!!??

 

 

今回は、そんな有名なパワースポット「大國主神社」はいったいどんな感じだったのでしょう??

 

 

目次

 

 

 

 

 

大國主神社

f:id:kirakiralion:20190618214311j:plain

住所 大阪市浪速区敷津西1-2-12
営業 9時〜16時

 

 

 

地図・アクセス

・地下鉄(大阪メトロ)大国町駅2番出口より徒歩2分

 

大阪観光最終日・・・・

 

金運アップで有名なパワースポット「大國主神社」へ・・・

 

地下鉄大国町駅から歩くこと数分・・・・

 

「大國主神社」が見えてきました!!

 

早速、境内へ入ると・・・・

 

蝶々を追いかけている可愛い子猫ちゃんとご対面!!!

f:id:kirakiralion:20190618214418j:plain

 

 可愛すぎてメロメロになりました(笑)

 

境内は、広めで、 木津勘助の像や金運アップにご利益がある大国様が!

 

アラサー男もまずは、しっかりと参拝してきました!!

 

因みに、 大國主神社の特徴はこんな感じです!

 

 

大國主神社の特徴

 ①御祭神

素戔鳴尊(すさのおのみここと)

大国主命(おおくにぬしのみこと)

 

 

 ②配神
事代主命(ことしろぬしのかみ)

・奇稻田姫命(くしなだひめ)

少彦名命(すくなびこなのみこと)

・八柱御子神(やはしらのみこがみ)

 

 

③大國主神社の由来

  江戸時代中期、神託(しんたく:神様のお告げ)により、
出雲大社主祭神である大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)を勧請して
摂社の大国主神社(大国主命)が創建。

 

 

 ④ご利益

・金運

・福徳開運

・商売繁盛

・縁結び

 

 

  木津勘助の像

f:id:kirakiralion:20190618214545j:plain

・江戸時代前期の開拓者で、天正(てんしょう)15年生まれ、相模(さがみ)(神奈川県)出身。

大坂木津村の農民で、尻無川と木津川の間に形成された砂州の姫島に堤防をきずき,田畑をひらく。

また木津川の水運も開発した。姫島はのちに勘助島とよばれた。寛文元年窮民救済のた

めに法をおかし,処刑された。

 

 

大国様

f:id:kirakiralion:20190618214710j:plain

 ・日本神話の神である大国主神(オオクニヌシノカミ)を祀る神社で、金運アップの後利益が!!!

 

・両サイドには、大黒天様の持ち物である「小槌」と「米俵」を持った「ネズミ」が!!

米俵を抑えているのが、口が開いている阿形(あぎょう)の狛ネズミ。

小槌を胸に抱いるのが、口を閉じている吽形(うんぎょう)の狛ネズミ。

 

 

種銭

社務所で販売している一つ500円のお守り。

購入した人が宝くじが当たった事が、メディアで放送されて、有名になったお守り

・購入後、そのまま財布に入れて持ち歩くといいみたいです!!!

 

 

 

 

 

 

感想

f:id:kirakiralion:20190618214752j:plain

 

 

境内には、狛犬もいました!!

 

たいてい、神社の両サイドにいる狛犬ですが、ここでは、3頭が 木津勘助の像の近くにいました!

 

 

大阪の金運アップのパワースポットといえば、まず最初に出てくるくらい有名な神社だったので、参拝で来て、ラッキー!!

 

アラサー男も大人気で有名なお守り「種銭」を購入し、財布に入れました!!

 

 

 

この「種銭」を購入して、宝くじで高額当選した方もいるみたいなので、是非、参拝してみてはいかがでしょうか!!!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

大阪観光で欠かせない天王寺区の観光名所「四天王寺」に行ってみた!!~境内には「極楽の池」などの散策スポットも!七夕祭ななどのお祭りもある見どころ沢山の観光名所~

皆さん、こんにちは!

 

いつもブログへのご訪問ありがとうございます!

 

今回は、大阪市天王寺区で1の観光名所「四天王寺」の紹介です!

 

四天王寺」は、推古天皇元年(593)に建立された、日本最古のお寺の一つ。

重要文化財や国宝をも見ることができるので、観光地としても大人気!

 

また、「瑠璃光の池」「極楽の池」など、自然を満喫できる庭なども散策スポットとして有名!!

 

今回は、四天王寺の見どころを紹介していきます!!!!

 

 

目次

 

 

 

 

 

四天王寺

f:id:kirakiralion:20190617172121j:plain

住所 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
営業 4~9月 8:30~16:30 *毎月21・22日 ~17:00 10~3月 8:30~16:00 *毎月21・22日 ~16:30 六時堂 8:30~18:00 *毎月21・22日 8:00~ 本坊庭園 9:00~16:00
休業 年中無休

 

 

 

地図・アクセス

・ 地下鉄谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅」から徒歩で5分

 

大阪観光追加日・・・・

 

大阪の有名な観光地「四天王寺」へ!!

 

谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅」から歩くこと約5分。

 

ちょっと周辺だけ、雰囲気が浅草に似てるかも・・・・

 

数珠や仏像のお店や食べ物のお店など、観光地の雰囲気が出てます!

 

f:id:kirakiralion:20190617172155j:plain

 

 境内に入ると、観光客など、すっごい人の数!!

 

また、色々な出店も会って、「かすてら」なんかも売ってました!!

 

f:id:kirakiralion:20190617172234j:plain

 

 

四天王寺の特徴

 ①本尊

・救世観音菩薩

 

 

②創建

 ・四天王寺は、推古天皇元年(593)に建立されました。今から1400年以上も前のこと

です。

日本書紀』の伝えるところでは、物部守屋蘇我馬子の合戦の折り、崇仏派の蘇我氏

についた聖徳太子が形勢の不利を打開するために、自ら四天王像を彫りもし、この戦い

に勝利したら、四天王を安置する寺院を建立しこの世の全ての人々を救済する」と誓願

され、勝利の後その誓いを果すために、建立されました。

【ホームページ引用】

 

 

 

③境内

・六時礼讃堂

・亀井堂

・元三大師堂

・地蔵山

・見真堂

・大師堂

・布袋堂

大黒堂

・英霊堂

阿弥陀堂

・万燈院

・亀遊嶋辯天堂

・北鐘堂

・南鐘堂

・太鼓楼

・太子殿

・経堂

・絵堂

・番匠堂

・牛王尊

・庚申堂

・短声堂引声堂跡

・食堂跡

・亀井不動尊

 

 

 

アラサー男は、入場料300円を支払い、中心伽藍へ・・・・

 

因みに、「中心伽藍」「庭園」「宝物館」は、大人300円です!

 

 中に入り、一番先に目に付いたのが、「五重塔

 

 「五重塔

f:id:kirakiralion:20190617172344j:plain

 

・なんと、五重塔は8度も再建されていて、聖徳太子建立の際に、塔の礎の石心柱に自らの髪を収められたと言われてることから、「六道利救の塔」とも呼ばれている。

 

 

 「龍の井戸」

f:id:kirakiralion:20190617172418j:plain

 

看板には・・・・

「この井戸は 金堂本尊基壇下にある青龍池を水源としており

東に流れて 亀井水に導かれている霊水である

古来 この井戸は 天竺(インド)の無熱池に通じており

この池を守護する青龍が棲む と伝えられている

この龍の影が映るとされる天井には 龍の絵が描かれ

覗いて 水面に湧現される龍に祈れば

たちまちに 厄災を除くと信じられている」と書かれてました!

 

天井にも龍の絵が描かれてました!観光客のおじちゃんが井戸に落ちそうになってビックリ!!

 

 

 

 

 

 

感想

f:id:kirakiralion:20190617172501j:plain

 

四天王寺の敷地内に、「チャレンジテスト」!!!!???

 

どうやら、学校みたいで、「四天王寺学園」という学校みたいです・・・

 

これにはちょっとビックリ!

 

 

 四天王寺は、お寺だけではなく、庭園などもあり、見どころ沢山!!

特に、極楽浄土の庭は、散策スポットとしても人気みたいです!

 

また、「七夕祭・篝の舞楽・精霊会舞楽大法要」などのイベントも開催!

 

パワースポットとしてもオススメですが、大阪観光で欠かせない観光スポットでもあるので、是非、行ってみてください!!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

大阪市の「縁結び・良縁成就・商売繁盛」に ご利益あつい最強パワースポット「愛染堂勝鬘院」に行ってみた!!~名作映画「愛染かつら」のモデルとなった縁結びの霊木には、男女で訪れ愛を語ると必ず幸せな結末が訪れるという伝説が!!!~

皆さん、こんにちは!

 

いつもブログへのご訪問ありがとうございます!

 

今回は、大阪府大阪市の「縁結び・良縁成就」で有名なパワースポット「愛染堂勝鬘院」の紹介です!

 

「愛染堂勝鬘院」は、若い女性にも大人気のパワースポットで、縁結び・良縁成就・夫婦和合などのご利益が!!!!

 

また、名作映画「愛染かつら」のモデルとなった縁結びの霊木が境内に!!!

 

そんな、「愛染堂勝鬘院」とはいったいどんなパワースポットだったのか!!??

 

 

目次

 

 

 

 

 

愛染堂勝鬘院

f:id:kirakiralion:20190612223513j:plain

住所 大阪府大阪市天王寺区夕陽ヶ丘町5-36
営業 夏季8:30~17:00、冬季8:30~16:30
休業 年中無休

 

 

 

地図・アクセス

・ 地下鉄谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅」より徒歩2分 

 

大阪観光追加日・・・・

 

縁結び・良縁成就・夫婦和合・商売繁盛などにご利益があると有名な「愛染堂勝鬘院」へ・・・

 

谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅」を出ることすぐに、ありました!

 

最初は間違って、裏門へいってしまい、不動明王の像があり、お参りしていると、地元のおばちゃんと仲良くなり、ここは、裏門だと教えてもらいました・・・

 

こちらが、正門

f:id:kirakiralion:20190612223546j:plain

 

 境内に入ると、やはり、お一人の女性が多かったです!!

 

おそらく、皆さん、恋愛運アップを期待しているのでしょう・・・

 

 

愛染堂勝鬘院の特徴

 ①仏尊

・「愛染明王

・「大日大勝金剛尊」

・「十一面観音」

・「勝鬘夫人」

・「薬師如来

 

 

②愛染堂勝鬘院の由来

 ・日本最初の社会福祉施設、施薬院(せやくいん)として建立

「愛染堂の歴史は、今を遡ること1400年ほど昔の飛鳥時代、西暦593年(推古天皇元年)、聖徳太子は、敬田院、施薬院、療病院、悲田院からなる四天王寺を建立されました。 その中の施薬院は、あらゆる薬草を植え、病に応じてあまねく人々に与えられるようにと四天王寺の北西の角(現在の愛染堂の場所)に建立」

 

・施薬院から勝鬘院(しょうまんいん)へ

「施薬院勝鬘院と呼ばれるようになったのは、このお寺で聖徳太子勝鬘経というお経を人々に講ぜられていたため、そして勝鬘経に語られるお姫様・シュリーマーラー夫人(勝鬘夫人)の仏像が本堂に祀られているため、勝鬘院(しょうまんいん)と呼ばれるようになる」

 

勝鬘院から愛染堂

「正式名称は勝鬘院ですが、平安時代以降は金堂に愛染明王が本尊として奉安され、愛染明王信仰の普及とともに、勝鬘院全体が愛染堂と通称されるようになる」

 

【ホームページ引用】

 

 

 ③ご利益

・縁結び、良縁成就、夫婦和合、商売繁盛

 

 

 縁結びの霊木「愛染かつら」

f:id:kirakiralion:20190612223623j:plain

 

 ・小説家の川口松太郎さんが、この近くに住んでいたこともあり、彼の代表作であり映画化もされた『愛染かつら』のモデルとなった。

 

この霊木の前に立ち、愛を語り合った男女には、どんな困難な壁が立ちはだかろうとも、乗りこえ、何があっても幸せな結末が訪れるという伝説も!!!!

 

 

腰痛封じ

f:id:kirakiralion:20190612223736j:plain

①座席に背筋を伸ばし、おしりを引いて深く座る。

②背もたれの良しの突起を背骨のつぼに充てる。

③息を吐きだす度に背骨のつぼを押し当てる。

これを10回

 

 

 

 

 

 

感想

f:id:kirakiralion:20190612223704j:plain

 

アラサー男は、大阪に来たら、行きたかったパワースポットが「愛染堂勝鬘院」・・・・!!

 

金堂に祀られる愛染明王は、主に縁結び・良縁成就・夫婦和合・愛嬌開運の功徳があることと、境内にある「愛染めの霊水」は飲むと愛が叶うといわれることから、女性参詣者が毎年たくさん訪れるみたいです。

 

アラサー男もしっかりと愛染明王にお参りしてきました!

 

また、愛染かつらは、カップルで来たら、一番ご利益がありそうですね!

 

素敵な出会いが欲しい方、夫婦仲に不安がある方、大阪観光をする方は、是非、行ってみてはいかがでしょうか!!?

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

大阪市の大阪城公園にある「出世開運」で有名な最強パワースポット「豊國神社」に行ってみた!!~農民から天下人になった「豊臣秀吉公」を祀っている神社はやっぱり凄かった~

皆さん、こんにちは!

 

いつもブログへのご訪問ありがとうございます!

 

今回は、大阪府大阪市の出世開運で有名なパワースポット「豊國神社」の紹介です!

 

豊國神社」は、大阪城の内濠と外濠の間の、二の丸跡に位置する、豊臣秀吉公・秀頼公・秀長卿を祀っている神社!!

 

農民から天下人になられた秀吉公に肖り出世開運の神として信仰を集めている!!!

 

いったい、秀吉公を祀っている「豊國神社」とはどんな感じだったのか!!??

 

 

目次

 

 

 

 

豊國神社

f:id:kirakiralion:20190611194407j:plain

住所 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-8
お守り販売 10時〜16時30分
参拝時間 自由

 

 

 

地図・アクセス

・ 地下鉄:天満橋・谷町4丁目・森ノ宮駅 西口より北へ徒歩10分 
・市バス:馬場町・大手前
・JR環状線森ノ宮

 

大阪観光初日・・・・

 

串カツを食べて、夜の大阪城へ・・・

 

以外にも、観光客やカップルが多くてビックリ!!!

 

ライトアップされた大阪城がまた美しい!!!

 

f:id:kirakiralion:20190611194502j:plain

 

大阪公園内をしばらく歩くと、

 

豊國神社が近づいてきました・・・・

 

夜だから、わかりづらかった・・・・

 

f:id:kirakiralion:20190611194530j:plain

 

 

豊國神社の特徴

 ①御祭神

・「豊臣秀吉公」

・「豊臣秀頼公」

・「豊臣秀長卿」

 

 

豊國神社の由来

 ・明治元年明治天皇が大阪へ行幸された際、国家のために多大なる功労を残した豊臣秀吉公を大阪の清らかな地に奉祀するよう仰せになったことから、明治六年に京都の阿弥院峯墓前を本社として社殿を造営、大阪には明治十三年に別格官幣社豊國神社の別社として中之島字山崎の鼻(現在の中央公会堂の地点)に創立。大正元年に府立図書館の西方の公園内に移転。昭和二十年より宗教法人として神社本庁所属の神社となり、その後、大阪市の発展に伴う市庁舎増築にあたって、昭和三十六年一月に現在の地へ奉遷。

【ホームページ引用】

 

 

 ③ご利益

・出世開運、商売繁盛

 

 

 秀吉公の銅像

f:id:kirakiralion:20190611194611j:plain

 ・彫刻家 中村晋也氏(平成19年文化勲章受賞)

 作 高さ 5.2メートル(像 3.2m 台座 2m)

 

・誰もが成し遂げることができない天下統一を成し遂げた「秀吉公」を祀っていることから、出世開運、仕事運にご利益がある神社と言われている。

 

 

 

 

 

 

感想

 アラサー男は、どうしても「豊國神社」に行きたかったので、夜でも構わず参拝・・・・!!

 

参拝自体は、時間は関係ないですが、お守り等をご購入される方は、16:30までに受付らしいので、ご注意を!

 

秀吉公の像を目の当たりにして、やっぱり天下を取った男は違うな~としみじみ思いました!!

 

大阪城も観光できるので、大阪観光には欠かせないスポットだと思います!!

 

また、出世開運にご利益があると有名ですが、天下を取った男「秀吉公」を祀っているので、間違いないな!と思いました!

 

アラサー男もしっかり参拝してきました!!

 

仕事などに不安がある方、大阪観光をする方は、是非、行ってみてはいかがでしょうか!!?

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

大阪市・天王寺区の「一生に一度の願いを叶えてくれる」最強パワースポット!!「堀越神社」に行ってみた!!~ひと夢祈願で、あなたの夢がきっと叶う!!~

皆さん、こんにちは!

 

いつもブログへのご訪問ありがとうございます!

 

今回は、大阪府大阪市のパワースポット「堀越神社」の紹介です!

 

堀越神社」は、天王寺区にある、聖徳太子が創建した歴史ある神社!!

 

「一生に一度の願いを聞いてくださる神様」で有名なパワースポット!

 

今回は、そんな「堀越神社」に参拝してきました!!!

 

 

目次

 

 

 

 

堀越神社

f:id:kirakiralion:20190610190814j:plain

住所 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-8
営業 6:00~17:00

 

 

 

地図・アクセス

・地下鉄御堂筋線谷町線・JR「天王寺駅」から徒歩で15分(約10~15分)
近鉄あべの橋駅」から徒歩で15分(約10~15分) 

 

大阪観光最終日・・・・

 

四天王寺を観光後、堀越神社へ・・・

 

堀越神社」は四天王寺と距離も近く、観光客がメイン通りにたくさん!!

 

人混みを歩くと、堀越神社が見えてきました!!

f:id:kirakiralion:20190610191021j:plain

 

 さすが、全国各地から熱心な参拝者が訪れるだけあって、混んでました!!

 

境内には、ちょっとしたお祭りの屋台みたいなのがありました・・・

 

小さい子供たちもたくさんいて、社務所も行列が・・・

 

あまり時間がなかったので、今回は、参拝のみしてきました!

 

 

堀越神社の特徴

 ①御祭神

崇峻天皇(すしゅんてんのう)

 

配祀神
・小手姫皇后(おてひめこうごう)
・蜂子皇子(はちこおうじ)
・錦代皇女(にしきでこうじょ

 

堀越神社の由来

  かつて創建当初から明治時代中ごろまで境内の南沿いに堀があり、この堀を渡って参詣したことのが社名の由来。


1615年(慶長20年)の大坂夏の陣の際、徳川家康が前年の冬の陣の時に茶臼山の山頂に本陣を置いていた縁で、同じく茶臼山の山頂にあった茶臼山稲荷神社の使いである白狐が家康を真田幸村の攻撃から救ってあげたことから、合戦後に家康がお礼として現在地に社殿を建立させた、とされる故事から、江戸時代を通じて大坂城代大坂城に赴任した際は当神社と茶臼山の家康本陣跡に詣でることとなった。また、古くから「一生に一度の願いを聞いてくださる」と、尊崇を集めている。

Wikipedia引用】

 

 

 ④ご利益

・「一生に一度の願いを聞いてくださる神様」という言い伝えがある。

・商売繁盛、開運招福

 

  

 

 

 

感想

f:id:kirakiralion:20190610190924j:plain

 

アラサー男は、この後ちょっと不思議な出来事が・・・・!!

 

大阪観光が楽しいということと仕事の負担が増えて、軽い気持ちで「北海道に帰りたくないな~」って思ったら・・・・

 

汽車の中で居眠りをして、気が付けば、関西空港ではなく、奈良県へ!!???

 

はい!!完全に寝坊して、飛行機に乗り遅れました!

 

 

しかも、きっちりした性格なので、こういうことは人生初!

 

 ま、おかげで、大阪観光が1日延びて、リフレッシュできましたが・・・

 

まさか、これが「一生に一度のお願い」だったら、嫌ですが!!!!

 

堀越神社は、「全国的に人気のあるパワースポット」で、夢が叶ったという方も多いみたいなので、是非、参拝してみてはいかがでしょうか!!!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

大阪市で、厄除け、無償無病で有名な最強パワースポット!「サムハラ神社」に行ってみた!!~サムハラの4文字の神字が刻まれた、入手困難な大人気の「御守り指輪」がある!!?~

皆さん、こんにちは!

 

いつもブログへのご訪問ありがとうございます!

 

今回は、大阪府大阪市の最強パワースポット「サムハラ神社」の紹介です!

 

無傷無病・延命長寿で、大阪では有名な神社!

 

入荷してもすぐに売り切れる、入手困難な最強の指輪のお守りも!!!!

 

サムハラ神社の事を知り、アラサー男もお守り指輪をゲットしようと参拝してきましたが・・・・・

 

果たして、「サムハラ神社」とはいったいどんな神社なのか!?

 

 

目次

 

 

 

 

サムハラ神社

f:id:kirakiralion:20190609103143j:plain

住所 大阪府大阪市西区立売堀2-5-26
駐車場 無し

 

 

 

地図・アクセス

・地下鉄中央線・千日前線阿波座駅から徒歩5分

・地下鉄長堀鶴見緑地線西大橋駅から徒歩6分

 

大阪に来てから、行きたいと思っていたパワースポット!!

 

サムハラ神社へ・・・

 

地下鉄 阿波座駅から歩くと、「大阪府警察第一方面機動警ら隊」が見えてきました!

 

すると、隣に「サムハラ神社の」の看板が見えてきます!

 

どうやら、後でわかったことなんですが、偶然に隣にあるっていうわけではなく、

戦時中にサムハラ神社のご利益から、「弾除け神社」とも呼ばれていたらしい・・・

 

 

f:id:kirakiralion:20190609103221j:plain

 

 

 

サムハラ神社の特徴

 ①御祭神

天之御中主神

高皇産霊神

神皇産霊神

 

②サムハラとは

天之御中主神高皇産霊神神皇産霊神の三神の総称。

・無傷無病、延命長寿の神として知られ、サムハラの神字は、不思議の4文字で、身を守ると言われている。

 ・戦時中は防空頭巾や千人針にも「サムハラ」の神字を施したと言われていて、古くは加藤清正が刀に「サムハラ」の文字を刻んだとの伝承も・・・・

 

  ③ご利益

・無傷無病・延命長寿

 

 

 

 

到着すると、小さ目の神社でしたが、キャリーバッグを持った観光客も結構いました!!

 

やはり、有名なパワースポットみたいです・・・

 

アラサー男も、しっかり参拝し、いよいよ目的のお守りのために「社務所」へ

・・・

 

 

 しかし、やはり、入手困難というのは、事実でした!!!

 

ショック!!

f:id:kirakiralion:20190609103321j:plain

 

地元の方で、定期的に参拝できる方は、入手しやすいかも!!!?

 

このお守り指輪は、サムハラの神字が刻んでおり、強力なパワーで、厄除けの効果があると言われています!!

 

 次回、また、大阪に遊びに行くときに難しいかもしれませんが、リベンジです!!

 

 

 

 

 

感想

f:id:kirakiralion:20190609103344j:plain

 

今回は、お守り指輪を入手できませんでしたが、不思議の4文字「サムハラ」の別のお守りを購入!!

 

 

 参拝して、すぐに、オーラというかパワーを感じる神社でした!!

 

戦時中から、厄除けの効果があったくらいなので、その効果はすごいはず!!

 

大阪のパワースポットでは欠かせないのが「サムハラ神社」!

 

 

 是非、行ってみてはいかがでしょうか!!?

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村