皆さん、こんにちは!!
いつもありがとうございます!
今回は、新商品のグミ「TOUGH GUMMY エナジードリンク」の紹介です!
「食べたらクセになる弾力」がキャッチコピーのグミ・・・
しかもエナジードリンク味!!?
もうすでに食べた方もいると思いますが・・・
「TOUGH GUMMY エナジードリンク」はいったいどんなグミなのか!!??
目次
「TOUGH GUMMY」
成分
1袋100グラムあたり
・318キロカロリー
・タンパク質・・・8.6グラム
・脂質 ・・・0.1グラム
・炭水化物 ・・・74.1グラム
特徴
・クセになる高弾力食感の大粒グミ
・レッドエナジー、オレンジエナジー、グリーンエナジー味の全3種の味
レッドエナジー :酸味を効かせた爽やかな味わい
オレンジエナジー:甘みを効かせたマイルドな味わい
グリーンエナジー:刺激を効かせたシャープな味わい
食レポ
他のグミと違って、レッドエナジー、オレンジエナジー、グリーンエナジー味と三種類の味が楽しめる!!
「この弾力、クセになる」・・・・・
ここまで言われたら買わずにはいられない!!
ということで、新商品好きのアラサー男は、早速買って食べてみました!
一口目・・・・・
・・・・
ん??思ってたより固いぞ!!!!
いつもガムを食べてるので、正直、1個食べたら、「辞められない止まらない」状態になり、あっという間に全て食べてしまいました!!
味は、サワーパウダーが本当のエナジードリンク感を出しています!
マカやメガシャキみたいなカーッ!とくる感じも少しあるパウダーです!
グミ自体は、甘みのあるオレンジエナジー、酸味のあるレッドエナジー、刺激を利かせたグリーンエナジーとそれぞれタイプが違うので、全く飽きることはないです!!!
こんな時にオススメ
タフグミは、「食べ応え」「食感」にこだわりハード系グミ好きの方向け!
①仕事でもうひと踏ん張りしたい時
②運転中で集中したい時
③小腹がへった時
個人的に美味さは、★4.5でした!!
運転中や出勤前など気分転換やシャキッとしたいときにオススメなので、是非、買ってみてください!!!
結構、腹持ちもいいですよ!!!