皆さん、こんにちは!
今回は、グルメの記事ではなく個人的にハマっているアニメワンピースのフィギュアについて!!!
ワンピースと言えば、昔は全く見てませんでした・・・
大人になってから、休日にテレビを見たことがきっかけで、そこから、毎回見続けてます。
フィギュアに関しては、たまたま暇つぶしにやったゲームセンターのユーフォーキャッチャーで「サボ」を取ったことがきっかけで、少しづつ増えていってます。
しかし、今回はフィギュアを紹介したい訳はありません!
フィギュアは飾り方ひとつで鑑賞する楽しみ方が全く違うもの!
クリアケースに飾る方もいるのではないでしょうか・・・
今回は「ジオラマシート」という面白いものを発見したので、
フィギュアをジオラマっぽくしてみました~!!
シオラマシート(海)
まるで砂浜がある海にいるかのように見えるこのシート
サボとサンジを飾ってみました!!
続いて、ヤマト
めちゃかっこいい!!個人的にお気に入りです!
ジオラマシート(和)
昔の日本の街並みを思わせるこのシート
拳を手のひらに打ち付けたポーズの「ヤマト」を飾ってみました!
「和」と言ったら、やっぱり「ヤマト」だと思ったので・・・
続いて「一番くじ 大海賊百景」の「ヤマト」
中々迫力があるかも・・・
ジオラマシート(ステージ)
ステージ上にいるように見えるこのシート
ステージというわけで、女性キャラクターで大きさが同じものを並べて見ました!!
ロビン、うるティ、ハンコック、ナミ
意外と面白いかも・・・
なんかのユニットみたい(笑)
感想
持ってるフィギュア自体が少ないので、ゾロやマルコといった好きなキャラクターのフィギュアも揃えたいな~と思います。
フィギュアが増えたら、また違うシオラマシートも楽しめそうです!!
今回思ったのが、ただ普通に飾るよりも、ジオラマシートがあった方が、迫力も雰囲気もかわり、より鑑賞を楽しめる事間違いなし!!
ワンピースに限ったことではなく、どのフィギュアでもそれに合ったシートを使えば、面白いと思います!!!