皆さん、こんにちは!
いつもブログへのご訪問ありがとうございます!
今回は、大阪府・大阪市の出世開運で有名なパワースポット「豊國神社」の紹介です!
「豊國神社」は、大阪城の内濠と外濠の間の、二の丸跡に位置する、豊臣秀吉公・秀頼公・秀長卿を祀っている神社!!
農民から天下人になられた秀吉公に肖り出世開運の神として信仰を集めている!!!
いったい、秀吉公を祀っている「豊國神社」とはどんな感じだったのか!!??
目次
豊國神社
住所 | 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-8 |
お守り販売 | 10時〜16時30分 |
参拝時間 | 自由 |
地図・アクセス
・ 地下鉄:天満橋・谷町4丁目・森ノ宮駅 西口より北へ徒歩10分
・市バス:馬場町・大手前
・JR環状線:森ノ宮駅
大阪観光初日・・・・
串カツを食べて、夜の大阪城へ・・・
以外にも、観光客やカップルが多くてビックリ!!!
ライトアップされた大阪城がまた美しい!!!
大阪公園内をしばらく歩くと、
豊國神社が近づいてきました・・・・
夜だから、わかりづらかった・・・・
豊國神社の特徴
①御祭神
・「豊臣秀吉公」
・「豊臣秀頼公」
・「豊臣秀長卿」
③豊國神社の由来
・明治元年、明治天皇が大阪へ行幸された際、国家のために多大なる功労を残した豊臣秀吉公を大阪の清らかな地に奉祀するよう仰せになったことから、明治六年に京都の阿弥院峯墓前を本社として社殿を造営、大阪には明治十三年に別格官幣社豊國神社の別社として中之島字山崎の鼻(現在の中央公会堂の地点)に創立。大正元年に府立図書館の西方の公園内に移転。昭和二十年より宗教法人として神社本庁所属の神社となり、その後、大阪市の発展に伴う市庁舎増築にあたって、昭和三十六年一月に現在の地へ奉遷。
【ホームページ引用】
③ご利益
・出世開運、商売繁盛
秀吉公の銅像
・彫刻家 中村晋也氏(平成19年文化勲章受賞)
作 高さ 5.2メートル(像 3.2m 台座 2m)
・誰もが成し遂げることができない天下統一を成し遂げた「秀吉公」を祀っていることから、出世開運、仕事運にご利益がある神社と言われている。
感想
アラサー男は、どうしても「豊國神社」に行きたかったので、夜でも構わず参拝・・・・!!
参拝自体は、時間は関係ないですが、お守り等をご購入される方は、16:30までに受付らしいので、ご注意を!
秀吉公の像を目の当たりにして、やっぱり天下を取った男は違うな~としみじみ思いました!!
大阪城も観光できるので、大阪観光には欠かせないスポットだと思います!!
また、出世開運にご利益があると有名ですが、天下を取った男「秀吉公」を祀っているので、間違いないな!と思いました!
アラサー男もしっかり参拝してきました!!
仕事などに不安がある方、大阪観光をする方は、是非、行ってみてはいかがでしょうか!!?