北海道から、たまには全国まで!!音楽・映画・グルメ大好き、デカ盛りハンター・キラキラライオンのライブ・グルメ・観光・映画紹介

人生二度なし。親から貰った1度の人生。北海道を中心にグルメ・観光情報をお届け!!このサイトの画像等は、無断転載は禁止でお願いします。

東京・港区の東京タワーが見えるオススメパワースポット「増上寺」へ行ってみた!!~徳川将軍が数々の戦に勝ち、度重なる災難を退けた、勝運・厄除けのご利益が~

皆さん、こんにちは!

 

いつもありがとうございます!

 

今回は、東京都・港区のパワースポット「増上寺」の紹介です!

 

家康公に勝運をもたらした仏様が祀られる、勝運・災厄除けで有名なパワースポット!

 

また、境内からは、東京タワーが眺められる!?

 

増上寺」とはいったいどんなお寺なのか!?

 

 目次

 

 

 

大本山 増上寺

f:id:kirakiralion:20181211200353j:plain

住所 東京都港区芝公園4-7-35
電話番号 03-3432-1431
営業時間 本堂: 午前6時から午後5時半、安国殿:午前9時から午後5時

 

 

 

地図・アクセス

・JR線、東京モノレール 浜松町駅から徒歩10分
都営地下鉄三田線 御成門駅から徒歩3分、芝公園から徒歩3分
都営地下鉄浅草線大江戸線 大門駅から徒歩5分
都営地下鉄浅草線 大門駅から徒歩5分
都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩7分
東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分

 

 

都営地下鉄浅草線 大門駅から歩くこと数分・・・

 

増上寺の門が見えてきます!

 

f:id:kirakiralion:20181211201007j:plain

 

ここからまっすぐ歩くと、増上寺に着きます!!

 

アラサー男は、夏に、都営地下鉄三田線 御成門駅から歩いて行ったときは、

東京タワーが見えました!

 

f:id:kirakiralion:20181211201719j:plain

 

 

増上寺の特徴

 ①歴史

国難に殉じた青年兵士・従軍看護婦として戦場に赴き戦死された若い女性を御祭神としてお祀りしている。

明治2年の戊申の役(函館戦争)から太平洋戦争の終結(昭和20年8月)に
至る道南の戦死された青年兵士約13,000余柱。

・永久に若く、常に変わることなく、国の平安、郷土と家族の繁栄を見守り、人々が生活していく上での災いを鎮め、日々の生活が安心、安全に営まれることを祈り続けている神様。

 

 

②ご本尊

阿弥陀如来

 

③六人の将軍が眠る徳川将軍家墓所

増上寺には、二代秀忠公、六代家宣公、七代家継公、九代家重公、十二代家慶公、十四代家茂公の、六人の将軍の墓所が設けられている。

・本来家宣公の墓前にあった鋳抜き(鋳造)の中門(なかもん)を入口の門とし、内部に各公の宝塔と各大名寄進の石灯籠が配置されている。

 

④勝運を招く黒本尊(くろほんぞん)

・恵心僧都(えしんそうず)源信の作とも伝えられるこの阿弥陀如来像を家康公は深く尊崇し、陣中にも奉持して戦の勝利を祈願しました。その歿後増上寺に奉納され、勝運、災難除けの霊験あらたかな仏として、江戸以来広く庶民の尊崇を集めています。黒本尊の名は、永い年月の間の香煙で黒ずんでいること、また、人々の悪事災難を一身に受けとめて御躰が黒くなったことなどによります。やはり家康公の命名といわれています。 【ホームページ引用】

 

・黒本尊は、家康公が戦場でも拝んでいた念持仏で、数々の戦に勝ち、度重なる災難を退けたのは、黒本尊の力によると言われているらしいです。

 

 

増上寺の「勝ち運」のご利益はここから始まったのですね。

 

因みに、安国殿では、「勝運」のお守りが売っています!!

アラサー男は、「黒本尊様」を信じて買いました!!

 

 

お守り以外にも祈願等も受付しています!

 

祈願

勝運祈願...勝運黒本尊さまの御加護を願います。
家内安全...家族の健康・無事安全を願います。
商売繁盛...商売の繁栄成功を願います。
社業繁栄...会社事業の繁栄を願います。
必勝祈願...勝負必勝を願います。
受験合格...資格・学校の、試験合格を願います。
学業成就...学業・勉強の、成果・優秀を願います。
厄除祈願...諸々の災難・厄からの免れを願います。
交通安全...交通事故のないことを願います。
無病息災...病気にならず、つつがない暮らしを願います。
病気平癒...病気・けがの、治癒・全快を願います。
無事成長...子供の無事安全と健やかな成長を願います。
身体健全...身体の健康・無事安全を願います。
旅行安全...旅行の無事安全を願います。
良縁成就...良い縁組・成婚を願います。
心願成就...心願・大願の成就を願います。

 

 

 

この日は、マラソン大会でゴミゴミしていたので、長居はできませんでしたが、

毎回、増上寺に来るたびに心がスッとします!!

 

f:id:kirakiralion:20181211213252j:plain

 

境内の雰囲気も素晴らしいので、晴れの日は特にオススメですよ!

 

東京都・港区のパワースポット「増上寺」に是非、行ってみてはいかがでしょうか!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

東京・秋葉原の秋葉原駅徒歩5分、商売繁盛・出世運パワースポット「柳森神社」を参拝!!~境内には勝負運・出世運のご利益がある「おたぬきさん」が!!~

皆さん、こんにちは!

 

いつもブログへのご訪問ありがとうございます!

 

今回は、東京都・秋葉原のパワースポットの紹介です!!

 

勝負運・出世運のご利益がある「おたぬきさん」の像が祀られているパワースポット!

 

秋葉原駅から徒歩5分くらいにある「柳森神社」とは!?

 

 

 目次

 

 

 

柳森神社

f:id:kirakiralion:20181206201240j:plain

住所 東京都千代田区神田須田町2丁目25-1
電話番号 03-3251-6422

 

 

 

地図・アクセス

・JR山手線・京浜東北線総武線営団日比谷線秋葉原駅」 徒歩5分

 

 

秋葉原駅から、「柳森神社」へ向かい歩いていて、丁度、神田川へぶつかると・・・

 

秋葉原のパワースポット「柳森神社」が見えました!!

 

f:id:kirakiralion:20181206201435j:plain

 

人でゴミゴミしている秋葉原駅からほんの少し歩いただけで、落ち着いた雰囲気の場所

があるとは、北海道民の私にとってはビックリ!

 

早速、境内へ入ると、柳森神社の特徴でもある「おたぬきさん」が!!!?

 

f:id:kirakiralion:20181206202649j:plain

 

 

柳森神社の特徴

①御祭神

倉稲魂大神(くらいなたまのおおかみ)「宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)」

・福寿神(ふくじゅのかみ)

・保倉命

 

②歴史

・長禄2年(1458年)太田道灌江戸城の鬼門除として現在の佐久間町一帯に植樹した柳の森に鎮守として祭られたのがはじまりとされ、万治2年(1659)に神田川堀割の際に現在地に移りました。柳の樹も堀の土手に移植され、江戸の名所になりました。境内の福寿社は「お狸さん」とよばれ、五代将軍綱吉の生母桂昌院江戸城内に創建したといわれています。境内の13個の力石群が千代田区の有形民俗文化財に指定されています
・始まりは、太田道灌江戸城の鬼門除として植樹した柳の森に伏見稲荷大社から稲荷大神を勧請し、鎮守の神として祀られたのが始まり。

千代田区観光協会、引用】

 

③ご利益・ご神徳

・勝負運、出世運、方位除け、商売繁盛、良縁成就

 

 

④御信仰

・五穀豊穣・諸産業繁栄としてのご信仰が篤い。

 

 

⑤おたぬきさん

・『福壽神』様でのことで、

たぬきだけに、「他ぬき」⇒「他に抜きん出る」ということから、

勝負事や立身出世にご利益があるらしいです。

 

 

 

 

 

その他

・「金刀比羅神社

f:id:kirakiralion:20181206203432j:plain

 

この他に「幸神社」「福寿狸姫社」「水神厳島大明神・江島大明神」「秋葉大神」「明徳稲荷神社」の5つの神社があります。

 

※因みに、1番大きい神社は、お稲荷様を祀っている稲荷神社で、幸神社です。

 

 

感想

秋葉原近くにでも、境内には都会のオアシス的なベンチもあり、憩いの場となっていて、大学生や社会人など、休憩している人もいるくらい落ち着いたパワースポットでした。

 

「他ぬき」のゲン担ぎで、勝負運が上がるようにしっかり参拝してきました!

 

ちょっと都会に疲れた方でも都内には、「柳森神社」みたいな憩いの場があるので、気

分転換、運気上昇にオススメですよ~

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

青森県・弘前市の最強パワースポット!「岩木山神社」!岩木山のふもとにあり、あらゆる運気アップが期待!~他の神社にはない神聖な空気が凄すぎた!~

皆さん、こんにちは!

 

いつもブログへのご訪問ありがとうございます!

 

今回は、青森県弘前市の最強パワースポットの紹介です!

 

今回行ってきたパワースポットは、「標高1625mもある、津軽富士とも呼ばれる美しい岩木山」のふもとにある神社です。

 

今まで感じたことがないくらい神聖な空気が流れていた「岩木山神社」とはいったいどんな神社なのか!?

 

目次

 

 

 

 

岩木山神社

f:id:kirakiralion:20180905225130j:plain

住所 青森県弘前市百沢字寺沢27
お問合せ 0172-83-2135

 

 

地図・アクセス

弘前駅からバスで40分

 

 

この日は、青森県は、大雨で、どうしても「岩木山神社」だけには行きたかったが、1度は断念。

 

しかし、学生の頃からの友人が「いいよ!俺が連れてってやるから!」

 

と、車で連れて行ってくれました!!

 

現地に着くと・・・・

 

まるで滝!!

 

人は誰もいない・・・・

 

と思いきや、大阪からの観光客のおばちゃんが・・・

 

f:id:kirakiralion:20180907214140j:plain

 

 

いきなり、世間話から仲良くなり、頂上まで、デートみたいに色々な話をしました。

 

岩木山神社」の第一印象は、「神秘的な空気がすごい」

 

今まで色々な神社に参拝しましたが、ここは違います!!

 

本当に神様が見守っていてくれてる様な感じがしました!!

 

ここで、「岩木山神社」の特徴ですが、

 

岩木山神社の特徴

①歴史、解説

津軽富士とも呼ばれる美しい岩木山のふもとにある神社で、創建約1,200余年の歴史を持っています。
岩木山神社は、本州最北端の鎮守様の木材・県産のヒバを使用し、古いものは390年の風雪を耐えた建造物です。
岩木山を望む鳥居から本殿までの長い参道は、杉木立に囲まれています。
何回かの焼失を経て、藩政時代に再建された社殿は重厚で「奥の日光」という異名を取るほど秀麗です。旧暦8月1日を中心に行われるお山参詣、津軽の象徴である岩木山は「お山」とか「お岩木様」と呼ばれ、津軽の人々の信仰の山です。

重要文化財:桜門、奥門、拝殿、本殿、端垣
重要文化財:釣燈籠、日本刀、能楽

 

【引用:青森県 観光情報サイト】

 

 

②御祭神

顕国魂神多都比姫神宇賀能売神大山祇神坂上刈田麿命

 

狛犬

・楼門のそばに、2匹の狛犬がいて、「頭が上の狛犬」は金運アップに効果があり、「頭が下の狛犬」は、恋愛運アップに期待できると言われてます!

 

アラサー男は、参拝時には、そのことを知らず、頭が上の狛犬をいい子いい子してきました。

 

 

 

 

大阪のおばさんとしっかり参拝し、土砂降りの中、お守りも買いました!

 

「お兄ちゃん、うちの子みたいやわ~、素直だから、きっと大丈夫や!人生悪いことばかりじゃない!頑張るんやで~」

 

「こないして出会ったのもなんかの縁やな!北海道に旅行に行ったら、また会えるといいな~」

 

と、さよならしましたが、本当に楽しい時間でした!

 

 

白雲大龍神

参拝後に知ったのですが、岩木山神社の境内には、白雲大龍神様が鎮座されています。

 

龍神様のパワーも感じられるパワースポットです。

 

内容は、伏せておきますが、実は、アラサー男には参拝中に本当に不思議な出来事がありました!

 

後から、龍神様の事を知り、納得でした。

 

感想ですが、

 

感想

一言でいうと、山のふもとということで、場所もそうですが、本当に素晴らしい神社です!

個人差はあるかもしれませんが、アラサー男は、今ままでに感じたことがない「神秘的な空気」と「パワー」を感じました!

 

岩木山神社に感謝ですね。

 

今回は、土砂降りのため、ゆっくり参拝できませんでしたが、また、来年、ゆっくりと参拝したいと思いました!!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

青森県・弘前市のパワースポット、観光スポット「最勝院 五重塔」~全国で一番美しい形の五重塔として有名な国指定重要文化財とは!?~

皆さん、こんにちは!

 

いつもありがとうございます!

 

今回は、青森県弘前市の観光スポット、パワースポットの紹介です。

 

1度に、国指定重要文化財とお寺を観れる観光スポット!

 

雰囲気も他とは違う!?

 

全国で一番美しい形の五重塔とはどんな感じなのか!?

 

 

 

 最勝院

f:id:kirakiralion:20180822212826j:plain

住所 青森県弘前市大字銅屋町63番地
電話番号 0172-34-1123
拝観時間 午前9:00 ~ 午後4:30
休み なし

 

 

地図・アクセス

・JR弘前駅 弘南バス弘前高校前下車徒歩約三分
 ※弘南バスは新寺町(しんてらまち)方面行き

 

 

JR弘前駅前から弘前高校行きのバスへ!

 

バスから降りること徒歩数分・・・

 

弘前市パワースポット「最勝院」へ到着!

 

まずは境内の散策へ

 

最勝院境内の散策

f:id:kirakiralion:20180822213458j:plain

 

ん????

 

お経が聞こえる!!?しかも聞いたことがない宗派のお経・・・

 

お参りか葬儀でもあるのか???

 

とりあえず、進んでみると・・・・

f:id:kirakiralion:20180822213531j:plain

 

正体は、「スピーカー」でした!!

 

どうやら館内全体にお経が流れるみたいです。

 

入ってすぐに気づきましたが、「最勝院」は空気というか雰囲気がすでに引き込まれるような感じがします・・

 

入り口前には、「新仁王門」

 

新仁王門

f:id:kirakiralion:20180822215249j:plain

f:id:kirakiralion:20180822215308j:plain

 

昭和五十九年(一九八 四)、弘法大師御入定壱千百五十年御遠忌に正當するため、記念事業 として参道整備と共に建立

 

仁王の目が故障してるため、募金のお願いが!是非、募金しましょう!

 

 

 

 

 

そして、境内の中へ・・・

 

すると、国指定重要文化財五重塔が!

 

五重塔

f:id:kirakiralion:20180822215624j:plain

 

ここで、五重塔にまつわるエピソード

①名刀『火の丸』伝説

火もなく焚き火もない部屋で刀身が、眩いばかりの輝きを発し、その光明は四方を照らし出した。このことから、名剣の徳と感じ取り、尊敬と畏怖の念を 込めて『火の丸』と名付け側に置き、後に五重塔へ納めた。        

 

五重塔の彩色

・春:美しい鶯の鳴き声に美しい桜。

・夏 :五重塔へ施した彩色であ る辨柄の赤と木々の緑が渾 然一体となり、何ともいえ ない味わいが醸し出される

・秋:五重塔の背に沸き立つ様々な雲の変化に自然の芸術の素晴らしさを見せつけられる 

・冬:降り積もった雪の白さと、 その陰の黒さのみ残る

 

③建物

・細部にわたり見るものを飽きさせない優れた建造物であり、文化財の 指定説明にも「實ニ東北地方第一ノ美塔ナリ」とあるなど均整のとれ た美しい姿として有名。          

 

 

境内の別の角度から見た五重塔

f:id:kirakiralion:20180822221828j:plain

 

 

五重塔を眺め終え、本堂へ・・・

 

すると、手を洗う場所に「龍」「鬼」が・・・

 

龍は、数分おきに口から、水を出します!

f:id:kirakiralion:20180822222028j:plain

 

解説があったので読んでみると・・・

f:id:kirakiralion:20180822222120j:plain

 

龍神は、水天の使いであり、八部衆の一つとして、仏法の守護を担っている。

また、水は、生活の中で重要な役割を担っている為、水への畏怖と尊敬の念と願いを込め、固有の龍神振興そいて古来より強く崇められている。

 

は、元は、正しい教えや言葉に耳を傾けずに世の人々を悲しませ、悪行を働いていたが、如来明王に姿を変え、如来の教えに従うよう強く働きかけたことで、改心し、善鬼となり如来の教えを信仰するようになった。

この4匹の鬼は、「喜怒哀楽」のそれぞれの感情を表現しているらしい。

 

 

そして、手を洗い、本堂へ!!

 

ここでもしっかりお参りをしました!

 

最勝院の境内にいる仏像は多数でした。

 

最勝院の信仰

弘法大師空海

・猫突不動明王

牛頭天王

青面金剛

薬師瑠璃光如来

五智如来

文殊菩薩

歓喜天

聖徳太子

 

 

国指定重要文化財五重塔の観光はもちろん、パワースポットとしても是非、「最勝院」に行ってみてはいかがでしょうか!?

 

境内に常にお経が流れていて、鬼や龍までもいるので、雰囲気は本当に別世界にきた感じがしますよ。

 

弘前観光では欠かせない観光スポットです!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

北海道・函館市の縁結びで有名なパワースポッット!!函館の絶景も眺められる神社!~「函館護國神社」へ行ってみた!!~

皆さん、こんにちは!

 

いつもブログへのご訪問ありがとうございます!

 

今回は、北海道・函館市のパワースポット「函館護國神社」の紹介です!

 

函館市・元町方面にある、縁結びで有名な神社!

 

また、函館山付近なので、函館の絶景を眺められる!

 

函館護國神社とはどんな神社なのか!?

 

 

 

 

函館護國神社

f:id:kirakiralion:20180812223927j:plain

住所 北海道函館市青柳町9-23
電話番号 0138-23-0950
営業時間 冬(10月~3月):午前9:00~午後4:00   夏(4月~9月):午前9:00~午後4:30

 

 

 

地図・アクセス

・JR函館駅から自動車5分

・市電 十字街駅又は宝来町駅から徒歩10分

函館空港から自動車20分

 

 

 

函館護國神社の特徴

 ①御祭神

国難に殉じた青年兵士・従軍看護婦として戦場に赴き戦死された若い女性を御祭神としてお祀りしている。

明治2年の戊申の役(函館戦争)から太平洋戦争の終結(昭和20年8月)に
至る道南の戦死された青年兵士約13,000余柱。

・永久に若く、常に変わることなく、国の平安、郷土と家族の繁栄を見守り、人々が生活していく上での災いを鎮め、日々の生活が安心、安全に営まれることを祈り続けている神様。

 

 

②縁結びの宮として定着した理由

・若い独身の神々のため、お慰めするには若い方の参拝が最善と考え、そして永い歳月を経て若い女性やカップルの参拝が次第に増えた。その結果、マスコミの報道や口コミにより、「縁結びの宮」として定着。

 

 

 

 

特に初詣は、若いカップルが多いらしいが、この日も若いカップルが3組いました。

チッ!!(笑)

 

 

 まずは、しっかり手を洗い、参拝。

 

函館山に近いため、自然をめいっぱい感じられ、とても神聖な場所!

f:id:kirakiralion:20180812232341j:plain

 

 

アラサー男は縁結びよりは個人的に抱えていることが心配で参拝しました。

 

実は、学業成就にもご利益があるらしく、高校生の頃に父親と来たことを思い出しました!

 

可愛い「なでふくろう」もしっかりなでなで。

f:id:kirakiralion:20180812232702j:plain

 

 

言葉では表せないくらい神秘的な空間で、久しぶりに来てよかったです!

 

そして、1番癒されたのが、この絶景です!!

 

f:id:kirakiralion:20180812233035j:plain

 

標高も高い場所なので、函館の美しい景色が眺められます!

 

海も見れて、写真左には、ロープウェイ乗り場も映ってます。

 

参拝はもちろんですが、この絶景を眺めるためにカメラを持ってくる方も。

 

 

縁結びにご利益が期待でき、絶景も眺められる。

 

若いカップルにはオススメのデートスポットですよ!!

 

函館観光では外せないスポットかもしれません。

 

函館山ロープウェイのついでに参拝に来る方も多いみたいです。

 

是非、行ってみてはいかがでしょうか!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

北海道、小樽市で有名なパワースポット!!麻生元首相が参拝後、1か月で、内閣総理大臣に!!~「龍宮神社」へ行ってきた!!~

皆さん、こんにちは!

 

いつもブログへのご訪問ありがとうございます!

 

今回は、パワースポットの紹介です!!

 

麻生太郎氏(元首相)が正式参拝後に、1か月で内閣総理大臣となった、有名なパワースポット!

 

北海道、小樽市で昇り龍のごとく運気栄える「龍宮神社」とは!?

 

 

 

 

龍宮神社

f:id:kirakiralion:20180805214940j:plain

住所 北海道小樽市稲穂3丁目22−11
電話番号 0134-22-4268

 

 

 

地図・アクセス

・小樽JR駅から余市方向に徒歩で約10~15分

 

 

龍宮神社の特徴

①御祭神

・底津和田都美神(そこつわだつみのかみ)

・中津和田都美神(なかつわだつみのかみ)

・上津和田都美神(うわつわだつみのかみ)

・和田都美三神(綿津見三神

 

 

②歴史

・社名の由来は、江差町に龍宮教会という海の神として信仰 の厚い社があったことがきっかけで、明治天皇北海道ご巡幸の際、随行された有栖川宮熾仁親王 より「龍宮殿」と直筆の揮毫を頂く。

 

そして、明治15年に社名とし、龍宮殿と称し、明治30年無格社に列格。その後、公爵一条実孝公より直筆にて「龍宮神社」 「敬神」の揮毫を頂く。

 

最終的に、大正5年龍宮神社と改称したことで、「龍宮神社」という社名となる。

 

 

③パワースポットとして有名となったエピソード

・平成22年、榎本武揚没後100年記念祭の時に、自民党幹事長であった麻生太郎氏が、「100年目の仲直り」とおっしゃり龍宮神社に正式参拝。

 

そして、その1か月後に麻生氏が内閣総理大臣となった。

 

 

④御信仰

・海の神様・五穀豊穣・疫病除け・学問の神様としてご信仰が篤い。

 

⑤小樽龍祭會

・30年以上の歴史があり、毎年、6月21日(夏至の日)龍宮神社例大祭には伝統ある祭文化の、お神輿を、サンモール・都通り商店街と小樽の中心地に担ぐイベントがある。

 

 

 

 

麻生氏が内閣総理大臣となったように、「昇り龍のごとく運気栄える龍宮の神様の御利益」を信じ、私も参拝してきました。

 

 

小樽に行った際は、是非、オススメのパワースポットです。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

東京、浅草駅から徒歩15分の「縁結びの神様」で有名なパワースポット!!~縁結び会も開かれてる「今戸神社」とは?~

皆さん、こんにちは!!

 

いつもブログへのご訪問ありがとうございます!

 

今回は、東京、浅草から徒歩15分の「パワースポット」の紹介です!!

 

縁結びの神様で有名なパワースポット!!

 

神社には、可愛い招き猫ちゃん達が待ってる、「今戸神社」とは?

 

 

 

 

今戸神社

"f:id:kirakiralion:20180720195357j:plain/

住所 東京都台東区今戸1-5-22
電話番号 03-3872-2703
社務受付時間 年中無休 9時から 17時まで
駐車場 なし

 

 

地図、アクセス

・各線浅草駅より 徒歩15分

・都営バス
甲 浅草七丁目下車 徒歩5分
乙 リバーサイドスポーツセンター前下車 徒歩1分

台東区 北めぐりんバス
リバーサイドスポーツセンター前下車 徒歩1分

 

 

浅草駅から15分ということで、浅草観光ついでに徒歩で「今戸神社」へ!!

 

歩いている途中、「スカイツリー」が!!

 

f:id:kirakiralion:20180720201330j:plain

 

 

私は、歩くのが早いので、10分くらいで、「今戸神社」へ到着!!

 

 

神社には、可愛い招き猫たちがいました!

 

縁結びで有名ということもあり、「縁結び」の旗もバッチリ立ってました!

 

 

そんな「縁結び」で有名な「今戸神社」の特徴とは?

 

御祭神

・應神天皇(おうじんてんのう)
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
伊弉冉尊(いざなみのみこと)
・福禄寿(ふくろくじゅ)…七福神の内の一神

 

福禄寿

・昭和十二年一月から同年十六年頃まで七福神巡拝が行われてたが、戦時下となり一時中止され、昭和五十二年一月より復活。浅草は江戸文化発祥の地といわれ、七福神巡りの流行したのはその江戸時代からと伝えられている。

福禄寿は白髪童顔の温和な容姿で、年齢は数千年といわれ、福(幸福)と禄(生活・経済の安定)と寿(健康にして長命)との三つの福徳を授ける福の神として、古くから人びとの尊信を集めている。

 

縁結び会

・「ひとりでも多くの方に素敵な出会いを…」

以前より、参拝者からどなたか良い方はいらっしゃいませんか…とご相談を受けたことがきっかけで、縁結び会を立ち上げる。

記念すべき、第1回縁結び会は平成20年10月26日に開催し、縁結び会発祥神社となった。

現在ではご登録者数も8,000人を超え、数多くのカップルが誕生し、めでたくご結婚された方々もいらっしゃるようです。

 

※縁結び会は今戸神社をご信仰される方々を対象とし、縁結び会開催当日は、

先ずご参 加者様全員、良縁祈願祈祷を受けて頂きます。

その後、簡単に自己紹介して頂き、1対1で会話をして頂きます。

そして、時間許す限りフリータイムのお時間をとり、最後にご連絡先交換をして頂きお開きとなります。
(終了後、お時間がある方達は二次会 お食事に行かれる場合もあります。)

※参加費は6000円、神様に失礼のない服装(男性はスーツ、女性はワンピースが望ましい)

 

 

 

今戸神社では、実際に「縁結び会」というのも開かれているので、

 

「縁結び」のパワースポットでしっかり参拝して、「縁結び会」に参加すれば、

良い出会いがきっとあるのではないでしょうか!!

 

 

因みに、私、アラサー男もしっかりと参拝してきました!!

 

女気ゼロなので(笑)

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

東京、港区のパワースポット!芸能人も挙式を上げる、「出世の石段」で有名な「愛宕神社」を参拝&甘くて美味しい抹茶アイスを食べた感想!!

皆さん、こんにちは!!

 

いつもブログへのご訪問ありがとうございます!

 

今回は、東京都、港区で「出世の石段」で有名なパワースポット「愛宕神社」を参拝してきました!

 

愛宕神社がある愛宕山は標高25.7メートルで、東京23区内で一番高い山らしいです!

 

この暑い季節で、石段を登り切った頃には、汗だくでした(笑)

 

 

愛宕神社

f:id:kirakiralion:20180713211921j:plain

住所 東京都港区愛宕一丁目五番三号
電話番号 03-3431-0327

 

 

地図、アクセス

東京メトロ日比谷線神谷町駅」より徒歩5分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩8分
都営三田線御成門駅」より徒歩8分
・JR「新橋駅」より徒歩20分
・都営バス 渋88(東京駅八重洲口~渋谷駅)「虎ノ門三丁目」下車
・東急バス 東98(東京駅南口~等々力)「愛宕山下」下車

 

 

 

 

 

芸能人の方も挙式を上げる方がよくいる「愛宕神社

 

自然も豊かで東京都にいることを忘れさせてくれますね。

 

f:id:kirakiralion:20180713220807j:plain

 

雰囲気も素晴らしいので、運気が良くなる感じがします。

 

 

そんな愛宕神社の特徴とは?

 

愛宕神社の特徴

①出世の石段

・名前の由来は講談で有名な「寛永馬術」の中の曲垣平九郎(まがき・へいくろう)の故事にちなみ、寛永11年、江戸三代将軍、家光公の目の前で平九郎が歩いて登るのですら難しい急勾配の石段をいとも簡単に馬で登ったことで、「日本一の馬術の名人」と称えられたことがきっかけ。

 

胡蝶蘭

・参拝者からの奉納により、本殿には胡蝶蘭が彩っている。

 

③由来

・【主祭神】:火産霊命(ほむすびのみこと)〈火の神〉

・【配祀】 :罔象女命(みずはのめのみこと)〈水の神〉
       大山祇命(おおやまづみのみこと)〈山の神〉
       日本武尊(やまとたけるのみこと)〈武徳の神〉
       将軍地蔵尊・普賢大菩薩

・【境内末社】:太郎坊神社、福寿稲荷神社、弁財天舎、恵比寿大黒社

 

④御利益

・火に関するもの、防火、防災
・印刷・コンピュータ関係
・商売繁昌
・恋愛、結婚、縁結び

 

 

わたくし、アラサー男は、商売繁盛、縁結びを期待して、参拝しました!

 

因みに、参拝の順序ですが・・・

 

参拝の仕方

①鳥居

②手水

③お賽銭

④参拝作法(二礼二拍手一礼)

 

 

 

 

参拝を終えたら、汗だくになったので、戻る前に、茶店で「アイス」を食べることに!!

 

f:id:kirakiralion:20180713215206j:plain

 

とても落ち着いた雰囲気で良かったです!

 

店内は、ゆう有名なパワースポットとということもあり、外国人が多かったですね。

 

かき氷かアイスで迷いましたが、甘党なので、アイスに決まり!

 

f:id:kirakiralion:20180713220003j:plain

 

バニラアイスに黒蜜と抹茶の粉末!!

 

冷たくて、甘くて、夏には最高ですね!

 

黒蜜の酷と抹茶の風味がいいアクセントになってます!

 

口いっぱいに幸せが広がりますね!

 

茶店の評価ですが、

 

評価

味:☆4

見た目:☆4

店内の雰囲気:☆4

接客態度:☆4

 

参拝だけではなく、茶店での休憩もオススメですね!

 

是非、参拝に行った際は、茶店にも行ってみてください!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

東京、秋葉原のパワースポット!!アニメ、ラブライブに出てくる「神田神社」へ行ってみた!!

皆さん、こんにちは!

 

いつもありがとうございます!!

 

今回は、東京、秋葉原のにあるパワースポット「神田神社」へ行ってきました!

 

神田神社と言えば、アニメ「ラブライブ」に出てくる神社ということで、ラブライバーと呼ばれる方々も参拝に来るとか!

 

グッズなんかも売ってましたね!

 

中でも気になったのが、「かすてらまんじゅう」

f:id:kirakiralion:20180712154916j:plain

 

神社にこんなのも売ってるんですね~

 

ラブライバーの方にはオススメですね!

 

 

神田神社

f:id:kirakiralion:20180712230803j:plain

住所 東京都千代田区外神田2-16-2
電話番号 03-3254-0753

 

地図、アクセス

 JR:中央線・総武線 御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩5分
   京浜東北線・山手線 秋葉原駅(電気街口)より徒歩7分

東京メトロ東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅(1番口)より徒歩5分
      東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅(B1出入口)より徒歩5分
      東京メトロ銀座線 末広町駅 より徒歩5分
      東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 より徒歩7分

 

 

 

神田明神とは?

・江戸東京に鎮座して1300年近くの歴史をもつ。
・江戸時代には、「江戸総鎮守」として将軍様から江戸庶民にいたるまで江戸のすべて    を守護された。

 

御神徳

・正式名称・神田神社。 東京の中心ー神田、日本橋秋葉原、大手丸の内、旧神田市場、築地魚市場ー、108町会の総氏神様。
「明神さま」の名で親しまれている。

 

御祭神

大己貴命(おおなむちのみこと)

「国土経営・夫婦和合・縁結びの神様としてのご神徳がある」

少彦名命 (すくなひこなのみこと)

「商売繁昌、医薬健康、開運招福の神様」

平将門 (たいらのまさかどのみこと)

「除災厄除の神様」

 

 

東京、秋葉原のパワースポットとしても有名な神田神社ですが、この日も外国人の参拝客も大勢いました。

 

パワースポットとしてだけではなく、観光地としても有名みたいですね。

 

f:id:kirakiralion:20180712232432j:plain

 

賑やかな秋葉原の街にこんな神聖な場所があるとは・・・・

 

とても落ち着いた気持ちになれました!

 

私は、見た目がチャラいですが、女気ゼロなので、「いいご縁がありますように」と

縁結びの神様でもある「大己貴命」にしっかりお祈りしました(笑)

 

賑やかな秋葉原ですが、遊びだけではなく、神田神社を参拝して、運気を上げるのもいいのではないでしょうか。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村