皆さん、こんにちは!
いつもありがとうございます!
先日、名古屋ブルーノートで、大好きな歌手「小柳 ゆき」とやっと再会できましたアラサー男・・・
その1週間後・・・・・
今度は、ビルボード大阪へ・・・・・
ゆきさんに会えるなら、仕事もいつも以上に張り切っちゃいます!
札幌から飛行機で大阪へ・・・
名古屋ブルーノートでの感動が凄すぎて、大阪も楽しみで、飛行機に乗ってる頃からワクワク!!
因みに、ビルボード大阪は、今回が初めて!!
今回は、「ビルボード大阪」に行ったことがない方もいると思うので、どんな感じだったのか紹介していきます!!!
目次
ビルボードライブ 大阪
住所 | 大阪府大阪市北区梅田2丁目2-22 ハービスPLAZA ENT B2 |
営業時間 | ステージ開場17時30分~、20時30分~(土日祝15:30時~、18:30時~) |
定休日 | 不定休 |
ライブ当日
めちゃくちゃ迷いながらも、無事、ビルボードライブ大阪に到着!!!
梅田駅は、地下を歩いた方がわかりやすいかも・・・
着いたら、まず、受付を済ませます!!
開演は、16:30でしたが、アラサー男は、案内が15:50からでした・・・
チケットは、販売当日に買いましたが、整理番号をもらわなければならず、システムがよくわかっていなかったため、TELが遅れてしまった・・・・
ま、先日、名古屋では、目の前で聴けたので、大阪では、中央であれば、離れた場所でもまたいいのかな~と思い、待つことに・・・・
しばらく待つこと整理番号80番台が・・・・
また、大好きな「小柳 ゆき」さんに会えると思うと心臓がバクバク・・・・
会場へ入ると、お客一人一人に対して、店員さんが席を案内してくれます!!
しかも、席も、オススメの席を数席提案してくれて、あくまで、その中から好きな席を選ぶ感じです!
一人一人の案内なので、会場も混乱せずに済むので、いいですね。
アラサー男は、個人的にかなりいい席に座れたので、ラッキー!!!
ちょうど中央付近で、ピアノやドラム、ゆきさん、全体がいい感じにみえそうな感じ!
今回も、とりあえず、カクテルを注文し、落ち着くことに・・・・
会場の様子
周囲は、カップルが多くて、「開演したら、おしゃべりはやめろよな!」って心の中で、思ってました(笑)
「小柳 ゆき」さんが大好きで、北海道から飛んできたのに、ただのビルボードライブ好きには邪魔されたくない・・・
名古屋で出会った、「小柳 ゆき」ファンの方の話によると、中央付近の席だと音がバランスよく聴けて、歌を聴くにはベストポジションだとか!
そのことを聴いていたので、楽しみ~
そして、あれこれ考えているうちに、いよいよ、始まった!!!!!!!!
ライブの様子
ピアノやコーラスの方などが入場し、演奏が始まる・・・
すると、黒いハットをかぶった、ゆきさんが歌いながら入場!!!!
名古屋とは違って、入場して、ステージまであがる動きがしっかりと見れました!
ゆきさんカッコイイな~て思いましたね!
途中、気のせいかもしれませんが、5秒くらい目が合って、「ワー!ってなりました!」
もう心臓が止まりそうでした(笑)
そして、ステージに上がり、数曲を歌うと・・・・
来ました!!!
大好きな「be alive」
中央の席だと、表情やしぐさの一つ一つがしっかり見れて、
感情がぐっと入ってきて、目頭が熱くなりました!
ここで、ふと、隣を見ると・・・
隣の女性が号泣してました!
やっぱり、圧倒的な歌唱力だけではなく、本当、人の心を動かすことができる
のは素晴らしいですよね!
そして、次は「あなたのキスを数えましょう」
名古屋の時も感動しましたが、今回は、凄すぎて、鳥肌が立ちました!!
「Can I cry now?」の時、ヤバかったです!照明の変化もそうですが、凄すぎましたね!
こんな素晴らしい歌唱力の歌手ってそうはいないですよ!
そして、後半戦・・・
好きな曲の「remain」
この時も、歌詞が頭の中にぐっと来て、泣きそうになりました!
加えて、表現力が凄すぎますね!
名古屋の時と同じく、目をつぶって聞いてたら、2年前の景色が蘇りました!
本当にあっという間に時間が過ぎて、
今回も、ラストは、「愛情」
一気にテンションがあがりました!!
しかも、大阪では、前の席の方は、オールスタンド!!
いや~楽しい時間でした!
拍手の中、会場を後にするゆきさん・・・
最後にハイタッチ出来た方々が羨ましい・・・・
本当、「小柳 ゆきさん」とハイタッチ出来たら、人生で一番嬉しいかも!
会場を後にすると、写真を撮っている方々を発見・・・
どうやら、ファンの方々からのお花みたいでした!
キレイでしたね~
また、年内に、今回も、「小柳 ゆき」さんと会いたいな~
北海道にも来てほしいですね!